栄養とうまみたっぷり!きのこのうまみ鍋

作り方アイコン 作り方

  • しいたけは軸の硬いところを落として半分に切る。えのきたけは軸を落とす。しめじ・まいたけは小房に分ける。ごぼうはささがきにし水に放つ。わけぎは斜め切りにする。

  • 鶏肉は塩・しょうが(おろし)をすり込み、しばらくおく。
    フライパンを熱し、鶏肉の皮目だけ焼き色を付けて取り出し、薄くそぎ切りにする。

  • 土鍋等にAときのこ類を入れ火にかける。沸いてきたら(2)の鶏肉・ごぼうを加える。

  • 食べる直前にわけぎを加え、煮えたものからいただく。お好みで柚子こしょうや七味をかけて召し上がりください。きのこは液体が冷たいうちから入れて加熱していく事で、うま味がグンと引き出されます。
    【ポイント】今回は鶏もも肉を使用しましたが、鶏だんごを作って入れてもさらに味が出ておいしくいただけます。
    最後の〆にそばなどを湯がいたものに汁をかけてもおいしくいただけます。ぜひお試しください。

栄養アイコン 栄養価(1人分)

エネルギー
290
たんぱく質
21.8
脂質
14.7
炭水化物
17.3
塩分
4

管理栄養士のコメント

※エネルギー表示は『七訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。

説明アイコン

たっぷりきのこのヘルシーなお鍋です。ぷりぷりとした食感を楽しめ、家族や友人とわいわい囲むと楽しい一品。
きのこや野菜のさまざまな栄養素が免疫力を高め、しょうがが体を温めるので、風邪予防にもぴったりです。
きのこは低エネルギー食材で、ビタミンやミネラルも豊富です。きのこやごぼうの食物繊維は腸の働きを助け、免疫力を活性化させます。

  • 時間アイコン 30分

材料アイコン 材料

4人分

しいたけ
8枚(80g)     
えのきだけ
1パック(100g)   
しめじ
2パック(200g)   
まいたけ
1パック(100g)    
鶏もも肉
2枚(400g)     
小さじ1/2
しょうが(おろし)
小さじ1
ごぼう
1本(200g)
わけぎ
4本(40g) 
A出汁
5カップ
Aしょうゆ
大さじ2
Aみりん
大さじ1
A酒
大さじ3
A塩
小さじ1
柚子こしょう
お好みで
七味唐辛子
お好みで

このレシピのタグ

栄養とうまみたっぷり!きのこのうまみ鍋

目次

説明アイコン

たっぷりきのこのヘルシーなお鍋です。ぷりぷりとした食感を楽しめ、家族や友人とわいわい囲むと楽しい一品。
きのこや野菜のさまざまな栄養素が免疫力を高め、しょうがが体を温めるので、風邪予防にもぴったりです。
きのこは低エネルギー食材で、ビタミンやミネラルも豊富です。きのこやごぼうの食物繊維は腸の働きを助け、免疫力を活性化させます。

  • 時間アイコン 30分

材料アイコン 材料

4人分

しいたけ
8枚(80g)     
えのきだけ
1パック(100g)   
しめじ
2パック(200g)   
まいたけ
1パック(100g)    
鶏もも肉
2枚(400g)     
小さじ1/2
しょうが(おろし)
小さじ1
ごぼう
1本(200g)
わけぎ
4本(40g) 
A出汁
5カップ
Aしょうゆ
大さじ2
Aみりん
大さじ1
A酒
大さじ3
A塩
小さじ1
柚子こしょう
お好みで
七味唐辛子
お好みで

作り方アイコン 作り方

栄養アイコン 栄養価(1人分)

エネルギー
290
たんぱく質
21.8
脂質
14.7
炭水化物
17.3
塩分
4

管理栄養士のコメント

※エネルギー表示は『七訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。

このレシピのタグ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI YUKIO CHANNEL

服部 幸應 公式Youtubeチャンネルはこちら

HATTORI YUKIO CHANNEL

服部 幸應 公式Youtubeチャンネルはこちら

HATTORI GUILD

服部学園の転職支援サービス HATTORI GUILD

HATTORI GUILD

服部学園の転職支援サービス HATTORI GUILD