小アジの梅南蛮漬け

作り方アイコン 作り方

  • 小あじのエラ蓋を開いてエラを取り除き、盛り付けで下になる方の腹に切り込みを入れて内臓を取り出す。汚れをよく洗い、ペーパータオルで水気をしっかりふいて塩を振る。

  • 玉ねぎ・にんじん・しょうが・しいたけは細めの千切りにする。梅干しは粗めに刻む。

  • 鍋にAを合わせて火にかけ、沸騰したら(2)を入れて火を止める。

  • 160℃の揚げ油に小麦粉を薄くまぶした小あじを入れ、5~6分じっくり揚げて一度取り出す。190℃に上げた揚げ油に小あじを戻し、カリッとなるまで1分程度揚げる。

  • 熱いうちに小あじを(3)に入れ、30分以上つけて味をなじませる。器に盛り、青じそを飾る。
     

栄養アイコン 栄養価(1人分)

エネルギー
352
たんぱく質
22.5
脂質
19.7
炭水化物
17.8
塩分
4.6

管理栄養士のコメント

あじは不飽和脂肪酸のDHA・IPA(EPA)が豊富で、血行促進や血栓の予防に役立ちます。じっくり揚げた小あじは骨まで食べられるので、カルシウム補給に役立ちます。梅干しはカルシウムの吸収を高めるクエン酸を含み、相性の良い組み合わせです。
※エネルギー表示は『七訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。

説明アイコン

野菜の甘みと干ししいたけのうま味がきいた梅風味の南蛮だれに、小あじを合わせました。小あじはじっくりと揚げ、骨までおいしくいただきます。

  • 時間アイコン 30分

材料アイコン 材料

4人分

小あじ(豆あじ)
12尾
適量
小麦粉
適量
揚げ油
適量
玉ねぎ
1/2個
にんじん
1/4本
しょうが
1かけ
干ししいたけ(戻したもの)
2枚
梅干し
正味30g
A出汁
500ml
A米酢
100ml
Aしょうゆ
大さじ5
A砂糖
大さじ2
A赤唐辛子(小口切り)
2本分
青じそ(千切り)
4枚分

このレシピのタグ

小アジの梅南蛮漬け

目次

説明アイコン

野菜の甘みと干ししいたけのうま味がきいた梅風味の南蛮だれに、小あじを合わせました。小あじはじっくりと揚げ、骨までおいしくいただきます。

  • 時間アイコン 30分

材料アイコン 材料

4人分

小あじ(豆あじ)
12尾
適量
小麦粉
適量
揚げ油
適量
玉ねぎ
1/2個
にんじん
1/4本
しょうが
1かけ
干ししいたけ(戻したもの)
2枚
梅干し
正味30g
A出汁
500ml
A米酢
100ml
Aしょうゆ
大さじ5
A砂糖
大さじ2
A赤唐辛子(小口切り)
2本分
青じそ(千切り)
4枚分

作り方アイコン 作り方

栄養アイコン 栄養価(1人分)

エネルギー
352
たんぱく質
22.5
脂質
19.7
炭水化物
17.8
塩分
4.6

管理栄養士のコメント

あじは不飽和脂肪酸のDHA・IPA(EPA)が豊富で、血行促進や血栓の予防に役立ちます。じっくり揚げた小あじは骨まで食べられるので、カルシウム補給に役立ちます。梅干しはカルシウムの吸収を高めるクエン酸を含み、相性の良い組み合わせです。
※エネルギー表示は『七訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。

このレシピのタグ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI YUKIO CHANNEL

服部 幸應 公式Youtubeチャンネルはこちら

HATTORI YUKIO CHANNEL

服部 幸應 公式Youtubeチャンネルはこちら

HATTORI GUILD

服部学園の転職支援サービス HATTORI GUILD

HATTORI GUILD

服部学園の転職支援サービス HATTORI GUILD