作り方アイコン 作り方

  • たこは3mm厚位のそぎ切りにする。ボイルえびは殻をむいておく。ほたては横半分にそぎ、いかは3mm幅に切る。

  • フライパンを熱し、オリーブオイル(分量外)を絡ませた(1)のほたて・いかの表面をサッと焼き、取り出したら塩少々(分量外)を振る。Aを混ぜてドレッシングを作り、魚介類を合わせて15分程つけ込む。

  • きゅうりはしま目に皮をむき、縦半割にして種を取り、7mmのななめ切りにする。セロリは筋を取り大きいところはひと口大の乱切り、細いところはきゅうりと同様に切る。(2)の魚介と一緒につけておく。

  • ラデッシュは薄切りにする。エンダイブは摘んで水に放ちしっかり水分を切る。盛り付ける直前に塩(分量外)を絡めておく。

  • エンダイブを器に盛り、(3)・ラディッシュをのせ、セルフィーユを添える。
     

栄養アイコン 栄養価(1人分)

エネルギー
137
たんぱく質
15.2
脂質
6.6
炭水化物
3.3
塩分
1.6

管理栄養士のコメント

魚介類は高たんぱく・低脂肪・低エネルギーで、ダイエット中の方にもおすすめです。また、生活習慣病予防や疲労回復に働くタウリン、味覚を正常に保つ亜鉛も含まれます。きゅうりに豊富なカリウムは、余分なナトリウムを排出し、むくみや高血圧を予防します。
※エネルギー表示は『七訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。

説明アイコン

柚子こしょう香る、さわやかなドレッシングにたっぷりの魚介と野菜を合わせました。

  • 時間アイコン 20分(つけ込み時間は除く)

材料アイコン 材料

4人分

茹でたこ
50g
ほたて貝柱(刺身用)
4個
ボイルえび
4尾
いか(刺身用)
100g
A柚子こしょう
小さじ1
A玉ねぎ(おろし)
20g
Aにんにく(おろし)
少々
A白ワインビネガー
小さじ2
A塩
小さじ1/2
Aオリーブオイル
大さじ2
きゅうり
1本
セロリ
1/2本
ラディッシュ
2個
エンダイブ
1/4株
セルフィーユ
適量

このレシピのタグ

漁師風サラダ

目次

説明アイコン

柚子こしょう香る、さわやかなドレッシングにたっぷりの魚介と野菜を合わせました。

  • 時間アイコン 20分(つけ込み時間は除く)

材料アイコン 材料

4人分

茹でたこ
50g
ほたて貝柱(刺身用)
4個
ボイルえび
4尾
いか(刺身用)
100g
A柚子こしょう
小さじ1
A玉ねぎ(おろし)
20g
Aにんにく(おろし)
少々
A白ワインビネガー
小さじ2
A塩
小さじ1/2
Aオリーブオイル
大さじ2
きゅうり
1本
セロリ
1/2本
ラディッシュ
2個
エンダイブ
1/4株
セルフィーユ
適量

作り方アイコン 作り方

栄養アイコン 栄養価(1人分)

エネルギー
137
たんぱく質
15.2
脂質
6.6
炭水化物
3.3
塩分
1.6

管理栄養士のコメント

魚介類は高たんぱく・低脂肪・低エネルギーで、ダイエット中の方にもおすすめです。また、生活習慣病予防や疲労回復に働くタウリン、味覚を正常に保つ亜鉛も含まれます。きゅうりに豊富なカリウムは、余分なナトリウムを排出し、むくみや高血圧を予防します。
※エネルギー表示は『七訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。

このレシピのタグ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI YUKIO CHANNEL

服部 幸應 公式Youtubeチャンネルはこちら

HATTORI YUKIO CHANNEL

服部 幸應 公式Youtubeチャンネルはこちら

HATTORI GUILD

服部学園の転職支援サービス HATTORI GUILD

HATTORI GUILD

服部学園の転職支援サービス HATTORI GUILD