作り方アイコン 作り方

  • かぼちゃは種とワタを取り除き皮をむいて一口大に切る。600wの電子レンジで2分程加熱しやわらかくする。牛乳・グラニュー糖・シナモンを加えて火にかけ、砂糖を溶かす。
    耐熱容器にサラダ油(分量外)を薄く塗っておく。

  • 鍋にAのグラニュー糖・水を入れて火にかける。砂糖が溶けてきたら鍋をゆすりながら弱火で熱し、全体が茶色くなってきたら火を止め、湯を入れてカラメルを作る。(1)の耐熱容器にカラメルを流し込む。

  • (1)のかぼちゃと2/3量の(1)の牛乳をミキサーに入れ、なめらかになるまでまわす。

  • ボウルに卵を割りほぐし、生クリーム(75g)を加えて泡立て器で混ぜる。(3)・残りの牛乳を加えて、ザルで漉す。

  • (2)の耐熱容器に流し入れ、160℃のオーブンで30~40分湯せん焼きにする。

  • 粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし、食べやすい大きさにカットする。泡立てた生クリームを添え、お好みでシナモンパウダーをかける。

     

栄養アイコン 栄養価(1人分)

エネルギー
319
たんぱく質
6.2
脂質
21.3
炭水化物
25.1
塩分
0.2

管理栄養士のコメント

かぼちゃの鮮やかな黄色は、β-カロテンによるものです。β-カロテンは体内に入るとビタミンAに変わり、目やのどの粘膜を健康に保ちます。また、牛乳や卵に含まれる良質なたんぱく質と一緒に摂ることで、元気な体づくりをサポートしてくれます。
※エネルギー表示は『七訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。

説明アイコン

シナモン香る、濃厚な味わいのかぼちゃプリンです。かぼちゃの甘さによって砂糖の量は加減してください。

  • 時間アイコン 45分(冷やしかためる時間は除く)

材料アイコン 材料

4人分

かぼちゃ
200g(正味150g)
牛乳
200g
グラニュー糖
30~40g
シナモンパウダー
少々
Aグラニュー糖
40g
A水
大さじ1
A湯
大さじ1
生クリーム
75g
2個
生クリーム
適量
シナモンパウダー
お好みで

このレシピのタグ

かぼちゃプリン

目次

説明アイコン

シナモン香る、濃厚な味わいのかぼちゃプリンです。かぼちゃの甘さによって砂糖の量は加減してください。

  • 時間アイコン 45分(冷やしかためる時間は除く)

材料アイコン 材料

4人分

かぼちゃ
200g(正味150g)
牛乳
200g
グラニュー糖
30~40g
シナモンパウダー
少々
Aグラニュー糖
40g
A水
大さじ1
A湯
大さじ1
生クリーム
75g
2個
生クリーム
適量
シナモンパウダー
お好みで

作り方アイコン 作り方

栄養アイコン 栄養価(1人分)

エネルギー
319
たんぱく質
6.2
脂質
21.3
炭水化物
25.1
塩分
0.2

管理栄養士のコメント

かぼちゃの鮮やかな黄色は、β-カロテンによるものです。β-カロテンは体内に入るとビタミンAに変わり、目やのどの粘膜を健康に保ちます。また、牛乳や卵に含まれる良質なたんぱく質と一緒に摂ることで、元気な体づくりをサポートしてくれます。
※エネルギー表示は『七訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。

このレシピのタグ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI YUKIO CHANNEL

服部 幸應 公式Youtubeチャンネルはこちら

HATTORI YUKIO CHANNEL

服部 幸應 公式Youtubeチャンネルはこちら

HATTORI GUILD

服部学園の転職支援サービス HATTORI GUILD

HATTORI GUILD

服部学園の転職支援サービス HATTORI GUILD