ほうれん草と干し柿のおろし和え

作り方アイコン 作り方

  • ほうれん草は塩(分量外)を加えた熱湯でサッと茹でて冷水に取り、水気を絞って4cm長さに切り、しょうゆを絡める。大根はすりおろし、ザルに上げて水気を切る。干し柿は4cm長さの細い棒状に切り、ゆず果汁を振る。

  • 鍋にAを沸かし、筋をとって軽く広げたささみを入れ火を止める。そのままゆっくり冷まし、火が通ったら細く裂いてしょうゆ・しょうが汁を絡める。

  • 大根おろしとBを合わせ、(1)のほうれん草・干し柿と(2)を加えてサックリと和える。器に盛り付け、ゆず果皮を飾る。
     

栄養アイコン 栄養価(1人分)

エネルギー
80
たんぱく質
6.5
脂質
0.6
炭水化物
12.5
塩分
1.4

管理栄養士のコメント

ほうれん草・干し柿・大根は、カリウムが多く、高血圧の予防に効果的です。その他、ほうれん草には免疫力アップに役立つβ‐カロテンや貧血を予防する鉄、丈夫な骨をつくるカルシウムなどが豊富に含まれています。
※エネルギー表示は『七訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。

説明アイコン

甘く栄養豊富な干し柿とほうれん草を使った、簡単で満足感のある和え物です。

  • 時間アイコン 15分

材料アイコン 材料

4人分

ほうれん草
200g
しょうゆ(ほうれん草用)
小さじ1
大根
400g
干し柿
40g
黄ゆず果汁(干し柿用)
小さじ1/2
鶏ささみ
2本
A塩
小さじ1/2
A酒
大さじ1
A水
2カップ
しょうゆ(ささみ用)
小さじ1
しょうが汁
小さじ1/2
Bしょうゆ
小さじ1
B黄ゆず果汁
小さじ1
黄ゆず果皮(千切り)
適量

このレシピのタグ

ほうれん草と干し柿のおろし和え

目次

説明アイコン

甘く栄養豊富な干し柿とほうれん草を使った、簡単で満足感のある和え物です。

  • 時間アイコン 15分

材料アイコン 材料

4人分

ほうれん草
200g
しょうゆ(ほうれん草用)
小さじ1
大根
400g
干し柿
40g
黄ゆず果汁(干し柿用)
小さじ1/2
鶏ささみ
2本
A塩
小さじ1/2
A酒
大さじ1
A水
2カップ
しょうゆ(ささみ用)
小さじ1
しょうが汁
小さじ1/2
Bしょうゆ
小さじ1
B黄ゆず果汁
小さじ1
黄ゆず果皮(千切り)
適量

作り方アイコン 作り方

栄養アイコン 栄養価(1人分)

エネルギー
80
たんぱく質
6.5
脂質
0.6
炭水化物
12.5
塩分
1.4

管理栄養士のコメント

ほうれん草・干し柿・大根は、カリウムが多く、高血圧の予防に効果的です。その他、ほうれん草には免疫力アップに役立つβ‐カロテンや貧血を予防する鉄、丈夫な骨をつくるカルシウムなどが豊富に含まれています。
※エネルギー表示は『七訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。

このレシピのタグ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI YUKIO CHANNEL

服部 幸應 公式Youtubeチャンネルはこちら

HATTORI YUKIO CHANNEL

服部 幸應 公式Youtubeチャンネルはこちら

HATTORI GUILD

服部学園の転職支援サービス HATTORI GUILD

HATTORI GUILD

服部学園の転職支援サービス HATTORI GUILD