作り方アイコン 作り方

  • ごはんは温かいうちに合わせたAを手早く混ぜ合わせ、うちわであおいで冷まし、すしめしを作る。すしめしはひと口大の俵型に握っておく。

  • 鍋にBを入れて火にかけ、沸騰したら火を止める。

  • ミニトマトは湯むきする。ほうれん草は塩(分量外)を加えた湯で茹で、冷水に取ってしっかりと水気を絞り、それぞれ(2)の出汁に浸ける。しばらくして味が入ったら、トマトは半割にして(1)の上にのせる。ほうれん草は水分をしっかりと絞って4~5cm長さに切り、(1)の上にのせ、のりで巻く。

  • かぶは3~4mmの薄切りにし、塩水(分量外)に浸けてしんなりさせる。三つ葉はサッと茹でて冷水に取り、水気をしっかりと絞る。(1)の上にかぶをのせ、三つ葉でしばる。

  • エリンギは5mm位の輪切りにし、両面に格子状に切り込みを入れ、フライパンでこんがりと焼く。合わせたCを加えて全体に絡め、(1)の上に3枚ずつ重ね、千切りにした青じそをのせる。

  • きゅうりはピーラーを使って縦に細長く切る。卵はDを加えてよく溶きほぐし、鍋に入れて火にかけ、炒り卵を作る。(1)の周りにきゅうりを巻きつけ、上に炒り卵をのせる。
     

栄養アイコン 栄養価(1人分)

エネルギー
376
たんぱく質
11.4
脂質
3.5
炭水化物
72.1
塩分
2.6

管理栄養士のコメント

酢は胃酸の分泌を促し、食欲を増進させます。トマトに含まれるリコペンは抗酸化作用が高く、免疫力アップに効果的です。ほうれん草は葉酸や鉄が豊富で貧血を予防します。トマトやほうれん草には鉄の吸収を高めるビタミンCも多く、効率的に摂取できます。
※エネルギー表示は『七訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。

説明アイコン

パーティーにぴったり!野菜を使った色とりどりのヘルシーおすし。

  • 時間アイコン 30分

材料アイコン 材料

4人分

ごはん
2合分
A米酢
大さじ3
A砂糖
大さじ1
A塩
小さじ1
B出汁
1カップ
Bしょうゆ
大さじ1/2
Bみりん
小さじ1
ミニトマト
8個
ほうれん草
80g
かぶ
大1個
三つ葉
8本
エリンギ
2本
Cしょうゆ
小さじ2
Cみりん
大さじ1
きゅうり
1本
2個
D塩
少々
D砂糖
小さじ1/2
焼きのり・青じそ
適量

このレシピのタグ

野菜すし

目次

説明アイコン

パーティーにぴったり!野菜を使った色とりどりのヘルシーおすし。

  • 時間アイコン 30分

材料アイコン 材料

4人分

ごはん
2合分
A米酢
大さじ3
A砂糖
大さじ1
A塩
小さじ1
B出汁
1カップ
Bしょうゆ
大さじ1/2
Bみりん
小さじ1
ミニトマト
8個
ほうれん草
80g
かぶ
大1個
三つ葉
8本
エリンギ
2本
Cしょうゆ
小さじ2
Cみりん
大さじ1
きゅうり
1本
2個
D塩
少々
D砂糖
小さじ1/2
焼きのり・青じそ
適量

作り方アイコン 作り方

栄養アイコン 栄養価(1人分)

エネルギー
376
たんぱく質
11.4
脂質
3.5
炭水化物
72.1
塩分
2.6

管理栄養士のコメント

酢は胃酸の分泌を促し、食欲を増進させます。トマトに含まれるリコペンは抗酸化作用が高く、免疫力アップに効果的です。ほうれん草は葉酸や鉄が豊富で貧血を予防します。トマトやほうれん草には鉄の吸収を高めるビタミンCも多く、効率的に摂取できます。
※エネルギー表示は『七訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。

このレシピのタグ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI YUKIO CHANNEL

服部 幸應 公式Youtubeチャンネルはこちら

HATTORI YUKIO CHANNEL

服部 幸應 公式Youtubeチャンネルはこちら

HATTORI GUILD

服部学園の転職支援サービス HATTORI GUILD

HATTORI GUILD

服部学園の転職支援サービス HATTORI GUILD