作り方アイコン 作り方

  • 枝豆は塩(分量外)でよくもみ、熱湯で5分程茹でてザルに上げ、手早く冷ます。冷めたらさや・薄皮を取り除く。

  • ミキサーに(1)・Aを入れ、なめらかになるまで回す。鍋に移し、鍋底をしっかりとかくようにしながら中火で練り上げる。

  • 練り上がったら器に流し入れ、冷蔵庫で冷やしかためる。

  • 鍋にBを合わせて火にかけ、沸いたら水溶きくず粉を入れてトロミをつけ冷やす。

  • (3)が冷えたら(4)をかけ、枝豆(飾り用)をのせる。

栄養アイコン 栄養価(1人分)

エネルギー
142
たんぱく質
8.5
脂質
4.5
炭水化物
16.1
塩分
1

管理栄養士のコメント

枝豆はアルコールの分解を促進させるアミノ酸のメチオニンやビタミンB1が含まれ、肝臓の働きを助けます。また、枝豆と豆乳は女性ホルモンと似た作用がある大豆イソフラボンを含み、コレステロール値の上昇を抑制する効果も期待できます。
※エネルギー表示は『七訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。

説明アイコン

葛(くず)のもっちりした食感がたまらない!夏にぴったりな一品です。

  • 時間アイコン 20分(冷やしかためる時間は除く)

材料アイコン 材料

4人分

枝豆(さやつき)
約300g(正味150g)
A豆乳
2カップ
Aくず粉(細かく砕いたもの)
30g
A塩
小さじ1/4
B出汁
150ml
B塩
小さじ1/4
Bみりん
大さじ1
B薄口しょうゆ
小さじ1
水溶きくず粉
適量
枝豆(飾り用)
適量

このレシピのタグ

枝豆豆腐

目次

説明アイコン

葛(くず)のもっちりした食感がたまらない!夏にぴったりな一品です。

  • 時間アイコン 20分(冷やしかためる時間は除く)

材料アイコン 材料

4人分

枝豆(さやつき)
約300g(正味150g)
A豆乳
2カップ
Aくず粉(細かく砕いたもの)
30g
A塩
小さじ1/4
B出汁
150ml
B塩
小さじ1/4
Bみりん
大さじ1
B薄口しょうゆ
小さじ1
水溶きくず粉
適量
枝豆(飾り用)
適量

作り方アイコン 作り方

栄養アイコン 栄養価(1人分)

エネルギー
142
たんぱく質
8.5
脂質
4.5
炭水化物
16.1
塩分
1

管理栄養士のコメント

枝豆はアルコールの分解を促進させるアミノ酸のメチオニンやビタミンB1が含まれ、肝臓の働きを助けます。また、枝豆と豆乳は女性ホルモンと似た作用がある大豆イソフラボンを含み、コレステロール値の上昇を抑制する効果も期待できます。
※エネルギー表示は『七訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。

このレシピのタグ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI YUKIO CHANNEL

服部 幸應 公式Youtubeチャンネルはこちら

HATTORI YUKIO CHANNEL

服部 幸應 公式Youtubeチャンネルはこちら

HATTORI GUILD

服部学園の転職支援サービス HATTORI GUILD

HATTORI GUILD

服部学園の転職支援サービス HATTORI GUILD