作り方アイコン 作り方

  • ボウルに卵を割りほぐし、合わせたAを少しずつ加えながら混ぜ合わせ、ザルで濾す。流し缶に静かに卵液を注ぎ入れ、表面の泡をスプーンなどで取り除く。

  • (1)を蒸し器に入れ、蒸気がこもらないように蓋をずらし、弱火で20~30分蒸し上げる。

  • 鍋にBを入れ、混ぜながらトロミがつくまで火にかける。

  • (2)を食べやすい大きさに切り、上から(3)をかけ、青ゆずの果皮をすりおろす。
     

栄養アイコン 栄養価(1人分)

エネルギー
96
たんぱく質
7
脂質
5.5
炭水化物
3
塩分
1.4

管理栄養士のコメント

卵は食物繊維とビタミンC以外の栄養素をバランスよく含み、完全栄養食品と呼ばれています。卵に出汁をたっぷり入れた卵豆腐は消化が良く、胃腸に負担をかけないので、体調が優れない時や、食欲が無い時の栄養補給にも役立ちます。
※エネルギー表示は『七訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。

説明アイコン

おいしい出汁に卵を合わせて作る卵豆腐は、ツルっとしたのど越しの良さがポイントです。

  • 時間アイコン 40分

材料アイコン 材料

6~8人分

6個
A出汁
450ml
A薄口しょうゆ
小さじ1
A塩
小さじ1/4
B出汁
200ml
B薄口しょうゆ
小さじ4
Bみりん
小さじ4
B片栗粉
小さじ1
青ゆず(または、すだち・かぼすなど)
適量

このレシピのタグ

卵豆腐

目次

説明アイコン

おいしい出汁に卵を合わせて作る卵豆腐は、ツルっとしたのど越しの良さがポイントです。

  • 時間アイコン 40分

材料アイコン 材料

6~8人分

6個
A出汁
450ml
A薄口しょうゆ
小さじ1
A塩
小さじ1/4
B出汁
200ml
B薄口しょうゆ
小さじ4
Bみりん
小さじ4
B片栗粉
小さじ1
青ゆず(または、すだち・かぼすなど)
適量

作り方アイコン 作り方

栄養アイコン 栄養価(1人分)

エネルギー
96
たんぱく質
7
脂質
5.5
炭水化物
3
塩分
1.4

管理栄養士のコメント

卵は食物繊維とビタミンC以外の栄養素をバランスよく含み、完全栄養食品と呼ばれています。卵に出汁をたっぷり入れた卵豆腐は消化が良く、胃腸に負担をかけないので、体調が優れない時や、食欲が無い時の栄養補給にも役立ちます。
※エネルギー表示は『七訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。

このレシピのタグ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI YUKIO CHANNEL

服部 幸應 公式Youtubeチャンネルはこちら

HATTORI YUKIO CHANNEL

服部 幸應 公式Youtubeチャンネルはこちら

HATTORI GUILD

服部学園の転職支援サービス HATTORI GUILD

HATTORI GUILD

服部学園の転職支援サービス HATTORI GUILD