作り方アイコン 作り方

  • 鍋にごはんと牛乳を入れ、かき混ぜながら弱火で4~5分加熱する。強力粉とベーキングパウダーは合わせてふるっておく。

  • ボウルにA・(1)を入れ、生地がまとまるまで混ぜ合わせる。

  • 160℃の揚げ油で小さくまとめた(2)をきつね色になるまで揚げる。お好みで粉糖・はちみつをかけていただく。

栄養アイコン 栄養価(1人分)

エネルギー
271
たんぱく質
5
脂質
15
炭水化物
27.4
塩分
0.5

管理栄養士のコメント

米に含まれる炭水化物は、体内でブドウ糖に変わり、脳や体の栄養源となります。卵や牛乳は、健康な体をつくる良質なたんぱく質が豊富です。また、卵に含まれるビタミンDは、カルシウムの吸収を助けるため、牛乳と一緒に摂ると効率よくカルシウムを摂取できます。
※エネルギー表示は『七訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。

説明アイコン

生地にごはんを混ぜてもっちりと仕上げた、レモン香るイタリア風ドーナツです。

  • 時間アイコン 20分

材料アイコン 材料

4人分

ごはん
80g
牛乳
100g
強力粉
70g
ベーキングパウダー
小さじ1/2
A卵
1個
Aグラニュー糖
大さじ2
A塩
小さじ1/4
Aバニラオイル
適量
Aレモン果皮(おろし)
少々
揚げ油
適量
粉糖・はちみつ
お好みで

このレシピのタグ

お米のゼッポレ

目次

説明アイコン

生地にごはんを混ぜてもっちりと仕上げた、レモン香るイタリア風ドーナツです。

  • 時間アイコン 20分

材料アイコン 材料

4人分

ごはん
80g
牛乳
100g
強力粉
70g
ベーキングパウダー
小さじ1/2
A卵
1個
Aグラニュー糖
大さじ2
A塩
小さじ1/4
Aバニラオイル
適量
Aレモン果皮(おろし)
少々
揚げ油
適量
粉糖・はちみつ
お好みで

作り方アイコン 作り方

栄養アイコン 栄養価(1人分)

エネルギー
271
たんぱく質
5
脂質
15
炭水化物
27.4
塩分
0.5

管理栄養士のコメント

米に含まれる炭水化物は、体内でブドウ糖に変わり、脳や体の栄養源となります。卵や牛乳は、健康な体をつくる良質なたんぱく質が豊富です。また、卵に含まれるビタミンDは、カルシウムの吸収を助けるため、牛乳と一緒に摂ると効率よくカルシウムを摂取できます。
※エネルギー表示は『七訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。

このレシピのタグ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI YUKIO CHANNEL

服部 幸應 公式Youtubeチャンネルはこちら

HATTORI YUKIO CHANNEL

服部 幸應 公式Youtubeチャンネルはこちら

HATTORI GUILD

服部学園の転職支援サービス HATTORI GUILD

HATTORI GUILD

服部学園の転職支援サービス HATTORI GUILD