フラットオムレツ

作り方アイコン 作り方

  • じゃがいもは5mm厚のいちょう切りに、玉ねぎは薄切りにする。

  • フライパンに半量のバター・サラダ油を熱し、(1)を軽く炒め、蓋をして弱火で蒸し焼きにする。火が通ったら塩(分量外)・こしょうで味をつける。

  • ボウルに卵を溶きほぐし、塩(小さじ1/2)・こしょうで味をつけ、(2)を加え混ぜる。

  • 小さめのフライパン(今回は直径18cmのものを使用)に残りのバター・サラダ油を熱し、(3)を流し入れる。菜箸で軽く混ぜ、半熟状になったら蓋をして5~10分蒸し焼きにする。

  • 焼き色がついたら(4)をひっくり返し、さらに4~5分焼く。

栄養アイコン 栄養価(1人分)

エネルギー
239
たんぱく質
8.4
脂質
13.6
炭水化物
19.7
塩分
1

管理栄養士のコメント

じゃが芋はカリウムが豊富で、高血圧・動脈硬化の予防に効果的です。またビタミンCも多く、免疫力を高めて風邪予防に働きます。卵はバランスよく栄養素を含みますが、ビタミンC・食物繊維を含まないため、じゃが芋と合わせると不足を補えます。
※エネルギー表示は『七訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。

説明アイコン

ホクホクのじゃがいもをたっぷり加えて平たく焼いた、シンプルなオムレツです。

  • 時間アイコン 25分

材料アイコン 材料

4人分

4個
じゃがいも
3個
玉ねぎ
1/2個
小さじ1/2
こしょう
少々
バター
10g
サラダ油
大さじ2

このレシピのタグ

フラットオムレツ

目次

説明アイコン

ホクホクのじゃがいもをたっぷり加えて平たく焼いた、シンプルなオムレツです。

  • 時間アイコン 25分

材料アイコン 材料

4人分

4個
じゃがいも
3個
玉ねぎ
1/2個
小さじ1/2
こしょう
少々
バター
10g
サラダ油
大さじ2

作り方アイコン 作り方

栄養アイコン 栄養価(1人分)

エネルギー
239
たんぱく質
8.4
脂質
13.6
炭水化物
19.7
塩分
1

管理栄養士のコメント

じゃが芋はカリウムが豊富で、高血圧・動脈硬化の予防に効果的です。またビタミンCも多く、免疫力を高めて風邪予防に働きます。卵はバランスよく栄養素を含みますが、ビタミンC・食物繊維を含まないため、じゃが芋と合わせると不足を補えます。
※エネルギー表示は『七訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。

このレシピのタグ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI YUKIO CHANNEL

服部 幸應 公式Youtubeチャンネルはこちら

HATTORI YUKIO CHANNEL

服部 幸應 公式Youtubeチャンネルはこちら

HATTORI GUILD

服部学園の転職支援サービス HATTORI GUILD

HATTORI GUILD

服部学園の転職支援サービス HATTORI GUILD