ラムチョップのグリル キウイソース

作り方アイコン 作り方

  • ラムチョップは脂が多ければ取り除き、フォーク等で数か所穴をあける。ビニール袋にAを合わせてラムチョップを入れ、30分程常温でマリネする。

  • Bを合わせてソースを作る。

  • ラムチョップに塩・黒こしょうをふり、よく熱したフライパンに脂を下にして入れて焼く。しっかりと脂が焼けたらほかの面もこんがり焼く。

  • ラムチョップを器に盛り付け、(2)のソースをそえる。

栄養アイコン 栄養価(1人分)

エネルギー
574
たんぱく質
22.3
脂質
48.3
炭水化物
7.3
塩分
1.3

管理栄養士のコメント

ラム肉は、良質なたんぱく質をはじめ、鉄やカルシウム、脂肪の燃焼を助けるL‐カルニチンが含まれ、ダイエットにおすすめです。キウイにはたんぱく質分解酵素のアクチニジンが含まれ、ラム肉を柔らかくし、消化吸収を助けてくれます。
※エネルギー表示は『七訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。

説明アイコン

ダイエット中でもお肉を食べたい方におすすめ!マリネして焼いたラム肉をキウイとミントの爽やかなソースでいただきます。

  • 時間アイコン 20分(ラム肉をマリネする時間は除く)

材料アイコン 材料

4人分

ラムチョップ
8本
Aキウイフルーツ(おろし)
1/2個分
Aにんにく(薄切り)
2かけ分
Aローズマリー
2枝
Aオリーブオイル
大さじ2
小さじ1/2
粗挽き黒こしょう
適量
 
Bミントの葉(みじん切り)
8g
B砂糖
大さじ1
B酢
大さじ2
Bオリーブオイル
大さじ2
B塩
ひとつまみ
Bキウイフルーツ(7mm角)
1個分

このレシピのタグ

ラムチョップのグリル キウイソース

目次

説明アイコン

ダイエット中でもお肉を食べたい方におすすめ!マリネして焼いたラム肉をキウイとミントの爽やかなソースでいただきます。

  • 時間アイコン 20分(ラム肉をマリネする時間は除く)

材料アイコン 材料

4人分

ラムチョップ
8本
Aキウイフルーツ(おろし)
1/2個分
Aにんにく(薄切り)
2かけ分
Aローズマリー
2枝
Aオリーブオイル
大さじ2
小さじ1/2
粗挽き黒こしょう
適量
 
Bミントの葉(みじん切り)
8g
B砂糖
大さじ1
B酢
大さじ2
Bオリーブオイル
大さじ2
B塩
ひとつまみ
Bキウイフルーツ(7mm角)
1個分

作り方アイコン 作り方

栄養アイコン 栄養価(1人分)

エネルギー
574
たんぱく質
22.3
脂質
48.3
炭水化物
7.3
塩分
1.3

管理栄養士のコメント

ラム肉は、良質なたんぱく質をはじめ、鉄やカルシウム、脂肪の燃焼を助けるL‐カルニチンが含まれ、ダイエットにおすすめです。キウイにはたんぱく質分解酵素のアクチニジンが含まれ、ラム肉を柔らかくし、消化吸収を助けてくれます。
※エネルギー表示は『七訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。

このレシピのタグ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI YUKIO CHANNEL

服部 幸應 公式Youtubeチャンネルはこちら

HATTORI YUKIO CHANNEL

服部 幸應 公式Youtubeチャンネルはこちら

HATTORI GUILD

服部学園の転職支援サービス HATTORI GUILD

HATTORI GUILD

服部学園の転職支援サービス HATTORI GUILD