作り方アイコン 作り方

  • ししとうは縦半分に切り、種を取り除く。熱湯でサッと茹でて冷水に取り、水気を拭き取る。大きさをそろえて並べ、竹串を打つ。

  • ボウルに挽き肉・Aを入れ、粘りが出るまでよく混ぜる。全体がまとまったらラップをして、冷蔵庫で10~15分休ませる。

  • (1)の内側に小麦粉を振り、(2)を詰める。

  • フライパンにごま油を熱し、(3)を肉だねの面を下にして、表面に焼き色がつくまで焼く。裏返し、蓋をして弱火で3分焼き、火が通ったら取り出す。

  • 【たれを作る。】
    (4)のフライパンにBを入れ、トロミがつくまで加熱する。

  • (4)を器に盛り、(5)のたれをかけてごまをふる。
     

栄養アイコン 栄養価(1人分)

エネルギー
142
たんぱく質
7.1
脂質
7
炭水化物
9
塩分
1

管理栄養士のコメント

ししとうは、免疫力を高めて風邪や肌荒れを予防するビタミンCをはじめ、歯や骨の強化に役立つビタミンK、たんぱく質の代謝を助けるビタミンB6が豊富です。鶏肉や卵は良質なたんぱく質を含むので、一緒に食べると効率的です。
※エネルギー表示は『八訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。

説明アイコン

しし唐に鶏挽き肉の肉だねを詰めて串焼き風に仕上げました。甘めのタレを絡めているのでしし唐の苦みや香りが気にならず、苦手な方にもおすすめです。冷めてもおいしいので、お弁当のおかずにも!

  • 時間アイコン 30分

材料アイコン 材料

4人分

ししとう
20本
小麦粉
小さじ1
鶏挽き肉
150g
A卵
1/2個
A長ねぎ(みじん切り)
大さじ2
Aドライパン粉
大さじ1
Aしょうゆ
小さじ2
Aしょうが汁
小さじ1/2
ごま油
小さじ2
【たれ】  
Bしょうゆ
小さじ2
Bみりん
大さじ2
B酒
大さじ2
B砂糖
小さじ1
 
白いりごま
適量
 

このレシピのタグ

しし唐の肉詰め

目次

説明アイコン

しし唐に鶏挽き肉の肉だねを詰めて串焼き風に仕上げました。甘めのタレを絡めているのでしし唐の苦みや香りが気にならず、苦手な方にもおすすめです。冷めてもおいしいので、お弁当のおかずにも!

  • 時間アイコン 30分

材料アイコン 材料

4人分

ししとう
20本
小麦粉
小さじ1
鶏挽き肉
150g
A卵
1/2個
A長ねぎ(みじん切り)
大さじ2
Aドライパン粉
大さじ1
Aしょうゆ
小さじ2
Aしょうが汁
小さじ1/2
ごま油
小さじ2
【たれ】  
Bしょうゆ
小さじ2
Bみりん
大さじ2
B酒
大さじ2
B砂糖
小さじ1
 
白いりごま
適量
 

作り方アイコン 作り方

栄養アイコン 栄養価(1人分)

エネルギー
142
たんぱく質
7.1
脂質
7
炭水化物
9
塩分
1

管理栄養士のコメント

ししとうは、免疫力を高めて風邪や肌荒れを予防するビタミンCをはじめ、歯や骨の強化に役立つビタミンK、たんぱく質の代謝を助けるビタミンB6が豊富です。鶏肉や卵は良質なたんぱく質を含むので、一緒に食べると効率的です。
※エネルギー表示は『八訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。

このレシピのタグ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI YUKIO CHANNEL

服部 幸應 公式Youtubeチャンネルはこちら

HATTORI YUKIO CHANNEL

服部 幸應 公式Youtubeチャンネルはこちら

HATTORI GUILD

服部学園の転職支援サービス HATTORI GUILD

HATTORI GUILD

服部学園の転職支援サービス HATTORI GUILD