モロヘイヤのチヂミ

作り方アイコン 作り方

  • モロヘイヤは茎と葉に分け、茎のかたい部分を切り落とす。塩(分量外)を加えた熱湯で茎は1分程、葉は20~30秒茹でて冷水に取り、水気をしぼって粗めに刻む。玉ねぎは薄切りにし、ツナは油をきっておく。

  • ボウルにAを合わせ、(1)を加えて混ぜる。

  • フライパンにごま油(大さじ1)を熱し、(2)を全体に薄く広げ、強火で1~2分焼く。焼き色がついたら裏返して弱火にし、フライ返しなどで押さえながら焼く。

  • (3)の鍋肌から残りのごま油をまわしかけ、フライパンをゆすりながらさらに焼き、焼き色がついたら再度裏返してサッと焼く。

  • (4)を食べやすい大きさに切って器に盛り、合わせたBのタレを添える。
     

栄養アイコン 栄養価(1人分)

エネルギー
183
たんぱく質
5.6
脂質
11.6
炭水化物
13.6
塩分
1.1

管理栄養士のコメント

モロヘイヤはβ‐カロテンが豊富で、皮膚や粘膜の健康維持、ドライアイや疲れ目の予防に役立ちます。その他、血行を促進させ体を温めるビタミンEも含みます。これらのビタミンは脂溶性なのでオイル漬けのツナやごま油と一緒に食べると吸収率がアップします。
※エネルギー表示は『八訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。

説明アイコン

旬のモロヘイヤをたっぷり使った、カリッフワッ食感のチヂミです。ツナのうま味と玉ねぎの甘みで小さなお子さんでもおいしくいただけます。

  • 時間アイコン 20分(冷ます時間は除く)

材料アイコン 材料

4人分

モロヘイヤ
1/2袋
玉ねぎ
1/4個
ツナ(油漬け)
1缶(70g)
A米粉
25g
A薄力粉
25g
A卵
1個
A塩
小さじ1/3
A水
50ml
ごま油
大さじ2
Bしょうゆ
小さじ2
B酢
小さじ2
B砂糖
小さじ1
Bごま油
小さじ1/2
B白いりごま
少々
B韓国唐辛子(粗挽き)
お好みで

このレシピのタグ

モロヘイヤのチヂミ

目次

説明アイコン

旬のモロヘイヤをたっぷり使った、カリッフワッ食感のチヂミです。ツナのうま味と玉ねぎの甘みで小さなお子さんでもおいしくいただけます。

  • 時間アイコン 20分(冷ます時間は除く)

材料アイコン 材料

4人分

モロヘイヤ
1/2袋
玉ねぎ
1/4個
ツナ(油漬け)
1缶(70g)
A米粉
25g
A薄力粉
25g
A卵
1個
A塩
小さじ1/3
A水
50ml
ごま油
大さじ2
Bしょうゆ
小さじ2
B酢
小さじ2
B砂糖
小さじ1
Bごま油
小さじ1/2
B白いりごま
少々
B韓国唐辛子(粗挽き)
お好みで

作り方アイコン 作り方

栄養アイコン 栄養価(1人分)

エネルギー
183
たんぱく質
5.6
脂質
11.6
炭水化物
13.6
塩分
1.1

管理栄養士のコメント

モロヘイヤはβ‐カロテンが豊富で、皮膚や粘膜の健康維持、ドライアイや疲れ目の予防に役立ちます。その他、血行を促進させ体を温めるビタミンEも含みます。これらのビタミンは脂溶性なのでオイル漬けのツナやごま油と一緒に食べると吸収率がアップします。
※エネルギー表示は『八訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。

このレシピのタグ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI YUKIO CHANNEL

服部 幸應 公式Youtubeチャンネルはこちら

HATTORI YUKIO CHANNEL

服部 幸應 公式Youtubeチャンネルはこちら

HATTORI GUILD

服部学園の転職支援サービス HATTORI GUILD

HATTORI GUILD

服部学園の転職支援サービス HATTORI GUILD