ベイクドチーズケーキ

作り方アイコン 作り方

  • グラハムクラッカーは袋に入れ、麺棒等で細かく砕く。

  • 大きめの耐熱容器にバターを入れてラップをし、600wの電子レンジに30~40秒かけ、溶かす。(1)のグラハムクラッカーを加えて混ぜ合わせる。

  • (2)を型に入れ、グラスの底でしっかりと押さえながら平らに敷きつめる。

  • ボウルにクリームチーズ・サワークリームを入れ、ハンドミキサーの低速で混ぜる。グラニュー糖を入れてさらに混ぜ、クリーム状になったら溶き卵を少しずつ加える。

  • なめらかになったらふるった薄力粉を入れ、混ぜる。生クリームを加えてよく混ぜ合わせたら、レモン果汁・バニラオイルを加えてさらに混ぜる。

  • (3)の型に(5)を流し入れ、型の底を台に軽くたたきつけ空気を抜く。ゴムベラで表面を平らにし、170℃のオーブンで20分、その後160℃に下げて40分程焼く。

  • 焼き上がったら型のままケーキクーラーにのせて冷ます。粗熱がとれたら型から外し、冷蔵庫で冷やす。

栄養アイコン 栄養価(1人分)

エネルギー
263
たんぱく質
4
脂質
19.5
炭水化物
18.1
塩分
0.3

管理栄養士のコメント

クリームチーズはたんぱく質や塩分が少なく、脂肪が多いのが特徴です。クリームチーズやサワークリームには乳酸菌が含まれており、腸内環境を整えて便秘解消や肌荒れの改善に働きます。
※エネルギー表示は『八訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。
※栄養価は1人=1/8カットを食べたものとして計算しています。

説明アイコン

材料を順番に混ぜるだけの簡単レシピ。クリームチーズの濃厚な味わいと、サワークリームの爽やかな酸味が魅力です。

  • 時間アイコン 30分(焼成・冷やしかためる時間は除く。)

材料アイコン 材料

15cm丸形1台分

クリームチーズ
200g
サワークリーム
60g
グラニュー糖
60g
溶き卵
80g
薄力粉
20g
生クリーム
70g
レモン果汁
小さじ1
バニラオイル
2~3滴
グラハムクラッカー(またはビスケット)
60g
無塩バター
40g

このレシピのタグ

ベイクドチーズケーキ

目次

説明アイコン

材料を順番に混ぜるだけの簡単レシピ。クリームチーズの濃厚な味わいと、サワークリームの爽やかな酸味が魅力です。

  • 時間アイコン 30分(焼成・冷やしかためる時間は除く。)

材料アイコン 材料

15cm丸形1台分

クリームチーズ
200g
サワークリーム
60g
グラニュー糖
60g
溶き卵
80g
薄力粉
20g
生クリーム
70g
レモン果汁
小さじ1
バニラオイル
2~3滴
グラハムクラッカー(またはビスケット)
60g
無塩バター
40g

作り方アイコン 作り方

栄養アイコン 栄養価(1人分)

エネルギー
263
たんぱく質
4
脂質
19.5
炭水化物
18.1
塩分
0.3

管理栄養士のコメント

クリームチーズはたんぱく質や塩分が少なく、脂肪が多いのが特徴です。クリームチーズやサワークリームには乳酸菌が含まれており、腸内環境を整えて便秘解消や肌荒れの改善に働きます。
※エネルギー表示は『八訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。
※栄養価は1人=1/8カットを食べたものとして計算しています。

このレシピのタグ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI YUKIO CHANNEL

服部 幸應 公式Youtubeチャンネルはこちら

HATTORI YUKIO CHANNEL

服部 幸應 公式Youtubeチャンネルはこちら

HATTORI GUILD

服部学園の転職支援サービス HATTORI GUILD

HATTORI GUILD

服部学園の転職支援サービス HATTORI GUILD