さつま芋のお汁粉

作り方アイコン 作り方

  • さつまいもは1cm厚の輪切りにし、厚めに皮をむいて水にさらす。

  • 鍋に(1)・Aを入れて火にかけ、竹串がスッと入るまで煮、そのまま粗熱をとる。

  • ミキサーに(2)・練乳を入れて回す。(かたければ、ヨーグルト位のかたさになるまで水でのばしてください。)

  • ボウルに白玉粉を入れ、合わせたBを加えて混ぜ合わせ、耳たぶくらいのかたさに練る。

  • (4)を12等分にして丸め、たっぷりの湯で2分程茹で、冷水にとる。

  • 器に(5)・(3)を盛り、お好みで練乳とシナモンをかけていただく。

栄養アイコン 栄養価(1人分)

エネルギー
165
たんぱく質
3.2
脂質
2.4
炭水化物
34.1
塩分
0.4

管理栄養士のコメント

牛乳を濃縮した練乳はカルシウムが豊富で、骨粗鬆症予防やリラックス効果が期待できます。さつま芋に含まれるビタミンCは、肌荒れや風邪の予防・疲労回復に働きます。また、でんぷんに守られているため、加熱しても壊れにくいのが特徴です。
※エネルギー表示は『八訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。

説明アイコン

さつま芋と甘さに練乳のコクをプラスした、ほっこり温まるお汁粉です。

  • 時間アイコン 20分

材料アイコン 材料

4人分

さつまいも
1本(200g)
A水
100ml
A牛乳
150ml
A塩
ひとつまみ
加糖練乳
大さじ1~
 
白玉粉
60g
B加糖練乳
大さじ1
B水
大さじ3
 
加糖練乳
お好みで
シナモンパウダー
お好みで

このレシピのタグ

さつま芋のお汁粉

目次

説明アイコン

さつま芋と甘さに練乳のコクをプラスした、ほっこり温まるお汁粉です。

  • 時間アイコン 20分

材料アイコン 材料

4人分

さつまいも
1本(200g)
A水
100ml
A牛乳
150ml
A塩
ひとつまみ
加糖練乳
大さじ1~
 
白玉粉
60g
B加糖練乳
大さじ1
B水
大さじ3
 
加糖練乳
お好みで
シナモンパウダー
お好みで

作り方アイコン 作り方

栄養アイコン 栄養価(1人分)

エネルギー
165
たんぱく質
3.2
脂質
2.4
炭水化物
34.1
塩分
0.4

管理栄養士のコメント

牛乳を濃縮した練乳はカルシウムが豊富で、骨粗鬆症予防やリラックス効果が期待できます。さつま芋に含まれるビタミンCは、肌荒れや風邪の予防・疲労回復に働きます。また、でんぷんに守られているため、加熱しても壊れにくいのが特徴です。
※エネルギー表示は『八訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。

このレシピのタグ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI YUKIO CHANNEL

服部 幸應 公式Youtubeチャンネルはこちら

HATTORI YUKIO CHANNEL

服部 幸應 公式Youtubeチャンネルはこちら

HATTORI GUILD

服部学園の転職支援サービス HATTORI GUILD

HATTORI GUILD

服部学園の転職支援サービス HATTORI GUILD