作り方アイコン 作り方

  • トマトは湯むきし、種を取り除いてざく切りにする。にんにくは水から下茹でし、やわらかくなったら粗く刻む。きゅうりは皮をむいて種の部分を取りざく切り、パプリカもざく切りにする。

  • (1)を全てボウルに入れ、塩・白ワインビネガー・オリーブオイルを加えてマリネする。

  • ミキサーに(2)・お好みでタバスコを入れてなめらかになるまで回す。味をみて、トマトジュースを100~150ml加える。

  • (3)をザルで濾し、冷蔵庫で冷やして器に盛る。5mm角に切ったAの野菜・ゆで卵・クルトンをのせる。

  • 【アイオリソースを作る。】
    マヨネーズ:牛乳:にんにくオイル(またはオリーブオイル)を6:3:1の割合で合わせる。(4)の上にまわしかけ、オリーブオイル(分量外)をたらす。

栄養アイコン 栄養価(1人分)

エネルギー
180
たんぱく質
3.9
脂質
13.7
炭水化物
13
塩分
1.3

管理栄養士のコメント

トマトの代表的な栄養素はリコペンですが、その他にもβ‐カロテンやビタミンCが豊富に含まれています。これらは活性酸素を抑える力のある抗酸化物質で、免疫力を向上させるだけではなく、シミを予防し、皮膚を若々しく保つ美容効果も期待できます。
※エネルギー表示は『八訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。

説明アイコン

夏野菜のうま味がギュッと詰まった、暑い日にピッタリの冷製スープです

  • 時間アイコン 30分

材料アイコン 材料

4人分

トマト
2個
きゅうり
1/2本
パプリカ(赤)
1/2個
玉ねぎ
1/4個
にんにく
1/4かけ
小さじ3/4
白ワインビネガー
大さじ1
オリーブオイル
大さじ2
トマトジュース(食塩不使用)
100~150ml
タバスコ
お好みで
Aきゅうり
1/2本
Aパプリカ(赤)
1/2個
A玉ねぎ
1/4個
ゆで卵
1個
クルトン
10g
アイオリソース
適量

このレシピのタグ

ガスパチョ

目次

説明アイコン

夏野菜のうま味がギュッと詰まった、暑い日にピッタリの冷製スープです

  • 時間アイコン 30分

材料アイコン 材料

4人分

トマト
2個
きゅうり
1/2本
パプリカ(赤)
1/2個
玉ねぎ
1/4個
にんにく
1/4かけ
小さじ3/4
白ワインビネガー
大さじ1
オリーブオイル
大さじ2
トマトジュース(食塩不使用)
100~150ml
タバスコ
お好みで
Aきゅうり
1/2本
Aパプリカ(赤)
1/2個
A玉ねぎ
1/4個
ゆで卵
1個
クルトン
10g
アイオリソース
適量

作り方アイコン 作り方

栄養アイコン 栄養価(1人分)

エネルギー
180
たんぱく質
3.9
脂質
13.7
炭水化物
13
塩分
1.3

管理栄養士のコメント

トマトの代表的な栄養素はリコペンですが、その他にもβ‐カロテンやビタミンCが豊富に含まれています。これらは活性酸素を抑える力のある抗酸化物質で、免疫力を向上させるだけではなく、シミを予防し、皮膚を若々しく保つ美容効果も期待できます。
※エネルギー表示は『八訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。

このレシピのタグ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI YUKIO CHANNEL

服部 幸應 公式Youtubeチャンネルはこちら

HATTORI YUKIO CHANNEL

服部 幸應 公式Youtubeチャンネルはこちら

HATTORI GUILD

服部学園の転職支援サービス HATTORI GUILD

HATTORI GUILD

服部学園の転職支援サービス HATTORI GUILD