作り方アイコン 作り方

  • さけは塩を振り、しばらくおく。出てきた水分をペーパータオルで拭き取り、こしょうを振って強力粉を薄くまぶす。

  • フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)を皮目が下になるように入れて焼く。スプーンで油をかけながら加熱し、周りの色が変わってきたら裏返し、火が通ったら取り出す。

  • フライパンの汚れや余分な油を拭き取り、バター・しょうゆ・水(小さじ1・分量外)を入れて火にかける。ひと沸きしたら火からおろす。

  • 【粉ふきいもを作る。】じゃがいもは皮をむいて2cm角に切り、やわらかくなるまで水から茹でる。茹で上がったら鍋の湯を捨て、塩を入れて鍋をゆすりながら弱火にかける。表面に粉が吹いたら火を止め、パセリをまぶす。

  • 器に(2)・(4)を盛り、(3)のソースをかけてアーモンドスライスをのせる。

栄養アイコン 栄養価(1人分)

エネルギー
315
たんぱく質
21.2
脂質
16.6
炭水化物
15.2
塩分
1.9

管理栄養士のコメント

さけは良質なたんぱく質をはじめ、強い抗酸化作用があり、疲れ目の改善に役立つアスタキサンチンが含まれています。また、脂には血行を促進するDHA・IPA(EPA)が豊富です。じゃがいもは風邪や肌荒れを予防するビタミンCを含みます。
※エネルギー表示は『八訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。

説明アイコン

表面をカリッと香ばしく焼いた旬のさけにバターとしょうゆが香るソースを合わせました。ローストしたアーモンドが味と食感のアクセントに!

  • 時間アイコン 30分

材料アイコン 材料

4人分

生さけ
4切れ(400g)
小さじ1/2
こしょう
少々
強力粉
適量
オリーブオイル
大さじ2
バター
30g
しょうゆ
小さじ2
【粉ふきいも】
じゃがいも
3個
小さじ1/4
パセリ(みじん切り)
適量
 
アーモンドスライス(ロースト)
10g

このレシピのタグ

鮭のムニエル

目次

説明アイコン

表面をカリッと香ばしく焼いた旬のさけにバターとしょうゆが香るソースを合わせました。ローストしたアーモンドが味と食感のアクセントに!

  • 時間アイコン 30分

材料アイコン 材料

4人分

生さけ
4切れ(400g)
小さじ1/2
こしょう
少々
強力粉
適量
オリーブオイル
大さじ2
バター
30g
しょうゆ
小さじ2
【粉ふきいも】
じゃがいも
3個
小さじ1/4
パセリ(みじん切り)
適量
 
アーモンドスライス(ロースト)
10g

作り方アイコン 作り方

栄養アイコン 栄養価(1人分)

エネルギー
315
たんぱく質
21.2
脂質
16.6
炭水化物
15.2
塩分
1.9

管理栄養士のコメント

さけは良質なたんぱく質をはじめ、強い抗酸化作用があり、疲れ目の改善に役立つアスタキサンチンが含まれています。また、脂には血行を促進するDHA・IPA(EPA)が豊富です。じゃがいもは風邪や肌荒れを予防するビタミンCを含みます。
※エネルギー表示は『八訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。

このレシピのタグ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI YUKIO CHANNEL

服部 幸應 公式Youtubeチャンネルはこちら

HATTORI YUKIO CHANNEL

服部 幸應 公式Youtubeチャンネルはこちら

HATTORI GUILD

服部学園の転職支援サービス HATTORI GUILD

HATTORI GUILD

服部学園の転職支援サービス HATTORI GUILD