春菊入りエビワンタン

作り方アイコン 作り方

  • えびは背側に切り込みを入れ、背ワタがあれば取り除く。ボウルにえびを入れ、片栗粉・塩・少々の水(各分量外)を加えてよくもみ、汚れが出てきたらしっかりと流水で洗い流し、ペーパータオルで水気を拭き取る。

  • (1)の半量を粗く刻み、塩を加えて粘りが出るまで包丁でたたいてペースト状にし、残りは食感が残る程度に刻む。

  • 春菊は葉と茎に分け、塩(分量外)を加えた湯で葉は30~40秒・茎は2分ほど茹でて冷水に取り、しばらく水にさらす。水分を拭き取り、細かく刻む。れんこんは食感が残るように粗く刻む。

  • ボウルに(2)のペースト・Aを入れてよく練り、残りの(2)・(3)を加えてよく混ぜる。ごま油を加えて30等分にする。

  • 長ねぎは繊維に沿って千切りにし、Bのごま油でしんなりするまで炒める。ボウルなどに残りのBを合わせ、炒めた長ねぎを加える。

  • ワンタンの皮の中央に(4)をのせ、フチに水(分量外)つけて三角形に包み、三角形の二辺をくっつけて帽子のような形にする。

  • たっぷりの湯に(6)を入れて5~6分茹で、器に盛る。小ねぎを散らし、(5)のタレにつけていただく。(お好みでラー油を加えてもおいしいです。)

栄養アイコン 栄養価(1人分)

エネルギー
160
たんぱく質
9.9
脂質
3.8
炭水化物
21.5
塩分
2.2

管理栄養士のコメント

春菊はビタミンCやβ‐カロテンが多く、肌や粘膜を冬の乾燥から守ります。代謝に役立つタウリンの豊富なえびは、疲労回復や風邪予防に効果が期待できます。春菊やれんこんには食物繊維が多く含まれ、腸内環境を整え、免疫力アップに役立ちます。
※エネルギー表示は『八訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。

説明アイコン

ゆでて細かく刻んだ春菊を食感のよいエビやれんこんと合わせてワンタンにしました。ねぎやごま油の風味が効いたタレをたっぷりつけてどうぞ。

  • 時間アイコン 30分

材料アイコン 材料

4人分

むきえび(ブラックタイガー)
8尾
小さじ1/4
春菊
1/4束
れんこん
1/4節
Aしょうが(みじん切り)
小さじ1
A酒
小さじ1
A粗挽き黒こしょう
少々
ごま油
小さじ1
ワンタンの皮
30枚
【タレ】
長ねぎ
1/4本
Bしょうゆ
大さじ2
B砂糖
小さじ2
B酢
大さじ1
B白いりごま
小さじ1
Bごま油
小さじ2
 
小ねぎ(小口切り)
適量
ラー油
お好みで

このレシピのタグ

春菊入りエビワンタン

目次

説明アイコン

ゆでて細かく刻んだ春菊を食感のよいエビやれんこんと合わせてワンタンにしました。ねぎやごま油の風味が効いたタレをたっぷりつけてどうぞ。

  • 時間アイコン 30分

材料アイコン 材料

4人分

むきえび(ブラックタイガー)
8尾
小さじ1/4
春菊
1/4束
れんこん
1/4節
Aしょうが(みじん切り)
小さじ1
A酒
小さじ1
A粗挽き黒こしょう
少々
ごま油
小さじ1
ワンタンの皮
30枚
【タレ】
長ねぎ
1/4本
Bしょうゆ
大さじ2
B砂糖
小さじ2
B酢
大さじ1
B白いりごま
小さじ1
Bごま油
小さじ2
 
小ねぎ(小口切り)
適量
ラー油
お好みで

作り方アイコン 作り方

栄養アイコン 栄養価(1人分)

エネルギー
160
たんぱく質
9.9
脂質
3.8
炭水化物
21.5
塩分
2.2

管理栄養士のコメント

春菊はビタミンCやβ‐カロテンが多く、肌や粘膜を冬の乾燥から守ります。代謝に役立つタウリンの豊富なえびは、疲労回復や風邪予防に効果が期待できます。春菊やれんこんには食物繊維が多く含まれ、腸内環境を整え、免疫力アップに役立ちます。
※エネルギー表示は『八訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。

このレシピのタグ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI YUKIO CHANNEL

服部 幸應 公式Youtubeチャンネルはこちら

HATTORI YUKIO CHANNEL

服部 幸應 公式Youtubeチャンネルはこちら

HATTORI GUILD

服部学園の転職支援サービス HATTORI GUILD

HATTORI GUILD

服部学園の転職支援サービス HATTORI GUILD