作り方アイコン 作り方

  • ボウルに挽き肉・塩を入れてよく練り、粘りが出たらAを入れ、混ぜる。

  • 白菜は葉と芯に分け、葉はざく切り、芯は食べやすい大きさのそぎ切りにする。せりは根元を切り落とし、4~5cm長さに切る。長ねぎは7~8mm厚のななめ切りにする。まいたけは手でほぐし、しいたけは軸を落として2~4等分のそぎ切りにする。

  • 鍋にBを入れて火にかけ、沸いたらペーパータオルを敷いたザルで漉す。

  • 土鍋に(3)・白菜の芯・きのこ類を入れて火にかけ、沸いたら食べやすい大きさに丸めた(1)を入れて弱火で火を通す。

  • 白菜の葉・せり・長ねぎを入れてサッと加熱し、火が通ったものからいただく。お好みで七味唐辛子をふる。

栄養アイコン 栄養価(1人分)

エネルギー
305
たんぱく質
24.4
脂質
13.9
炭水化物
20.3
塩分
3.7

管理栄養士のコメント

鶏肉はたんぱく質やビタミンA、ナイアシンなどが豊富に含まれ、皮膚や粘膜を丈夫にするので、身体を健やかに保ちます。ビタミンやミネラルがしっかり摂れる白菜や長ねぎ、きのこなども入っており、風邪や感染症が流行しやすい時期にピッタリのレシピです。
※エネルギー表示は『八訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。

説明アイコン

かくし味に味噌を加えた鶏つくねとシャキシャキ食感のせりがたっぷり入った体温まる鍋料理。寒い日が続くこの時期にぴったりです。

  • 時間アイコン 30分

材料アイコン 材料

4人分

鶏挽き肉
400g
小さじ1/2
A卵
1個
A片栗粉
大さじ1
Aみそ
小さじ2
A長ねぎ(みじん切り)
1/4本分
Aしょうが(みじん切り)
1/2かけ分
白菜
大1/4株
せり
1袋
長ねぎ
3/4本
まいたけ
1パック
しいたけ
8枚
B水
6カップ
Bしょうゆ
1/4カップ
B酒
1/4カップ
Bみりん
1/4カップ
Bかつお節
30g
B昆布(10cm)
1枚
 
七味唐辛子
お好みで

このレシピのタグ

鶏つくね鍋

目次

説明アイコン

かくし味に味噌を加えた鶏つくねとシャキシャキ食感のせりがたっぷり入った体温まる鍋料理。寒い日が続くこの時期にぴったりです。

  • 時間アイコン 30分

材料アイコン 材料

4人分

鶏挽き肉
400g
小さじ1/2
A卵
1個
A片栗粉
大さじ1
Aみそ
小さじ2
A長ねぎ(みじん切り)
1/4本分
Aしょうが(みじん切り)
1/2かけ分
白菜
大1/4株
せり
1袋
長ねぎ
3/4本
まいたけ
1パック
しいたけ
8枚
B水
6カップ
Bしょうゆ
1/4カップ
B酒
1/4カップ
Bみりん
1/4カップ
Bかつお節
30g
B昆布(10cm)
1枚
 
七味唐辛子
お好みで

作り方アイコン 作り方

栄養アイコン 栄養価(1人分)

エネルギー
305
たんぱく質
24.4
脂質
13.9
炭水化物
20.3
塩分
3.7

管理栄養士のコメント

鶏肉はたんぱく質やビタミンA、ナイアシンなどが豊富に含まれ、皮膚や粘膜を丈夫にするので、身体を健やかに保ちます。ビタミンやミネラルがしっかり摂れる白菜や長ねぎ、きのこなども入っており、風邪や感染症が流行しやすい時期にピッタリのレシピです。
※エネルギー表示は『八訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。

このレシピのタグ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI YUKIO CHANNEL

服部 幸應 公式Youtubeチャンネルはこちら

HATTORI YUKIO CHANNEL

服部 幸應 公式Youtubeチャンネルはこちら

HATTORI GUILD

服部学園の転職支援サービス HATTORI GUILD

HATTORI GUILD

服部学園の転職支援サービス HATTORI GUILD