作り方アイコン 作り方

  • 鶏肉は肉たたき等で全体をたたき、2~3㎝厚さにする。

  • ビニール袋にAを合わせ、(1)を入れてもみこむ。空気が入らないように口を閉じ、冷蔵庫でひと晩おく。

  • 鍋に(2)の鶏肉を皮があった方を下にして汁ごと入れ、蓋をし、火にかける。

  • 沸騰したら弱火にし、5分火にかける。鶏肉をひっくり返して火から外し、蓋をしたまま余熱で中まで火を通す。(約20~30分)

栄養アイコン 栄養価(1人分)

エネルギー
172
たんぱく質
35
脂質
2.9
炭水化物
1.5
塩分
1.3

管理栄養士のコメント

鶏むね肉は高たんぱく・低脂肪で、ダイエット中の方にもおすすめです。また、冷え性や肌の健康維持に役立つナイアシン、疲労回復に働くイミダペプチドやカルニチンを多く含み、健康な体づくりに一役買ってくれます。
※エネルギー表示は『八訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。

説明アイコン

蒸し煮にしてしっとりと仕上げた基本のサラダチキン。シンプルな味付けでそのままはもちろん、アレンジもしやすいのが魅力的!

  • 時間アイコン 30分(つけ込み時間は除く)

材料アイコン 材料

4人分

鶏むね肉(皮なし)
大2枚
A酒
1/2カップ
A水
1/2カップ
A砂糖
小さじ2
A塩
小さじ2
Aしょうが汁
小さじ2
Aレモン汁
大さじ2

このレシピのタグ

サラダチキン

目次

説明アイコン

蒸し煮にしてしっとりと仕上げた基本のサラダチキン。シンプルな味付けでそのままはもちろん、アレンジもしやすいのが魅力的!

  • 時間アイコン 30分(つけ込み時間は除く)

材料アイコン 材料

4人分

鶏むね肉(皮なし)
大2枚
A酒
1/2カップ
A水
1/2カップ
A砂糖
小さじ2
A塩
小さじ2
Aしょうが汁
小さじ2
Aレモン汁
大さじ2

作り方アイコン 作り方

栄養アイコン 栄養価(1人分)

エネルギー
172
たんぱく質
35
脂質
2.9
炭水化物
1.5
塩分
1.3

管理栄養士のコメント

鶏むね肉は高たんぱく・低脂肪で、ダイエット中の方にもおすすめです。また、冷え性や肌の健康維持に役立つナイアシン、疲労回復に働くイミダペプチドやカルニチンを多く含み、健康な体づくりに一役買ってくれます。
※エネルギー表示は『八訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。

このレシピのタグ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI YUKIO CHANNEL

服部 幸應 公式Youtubeチャンネルはこちら

HATTORI YUKIO CHANNEL

服部 幸應 公式Youtubeチャンネルはこちら

HATTORI GUILD

服部学園の転職支援サービス HATTORI GUILD

HATTORI GUILD

服部学園の転職支援サービス HATTORI GUILD