作り方アイコン 作り方

  • マドレーヌ型にバター(分量外)を塗り、強力粉(分量外)をまぶして冷凍庫で冷やしておく。耐熱容器にバターを入れ、ふんわりとラップをかけて600Wの電子レンジで1分加熱し、溶かす。

  • 薄力粉・ベーキングパウダーは合わせてふるう。

  • ボウルに卵を溶きほぐし、グラニュー糖・はちみつを入れて泡立て器でよく混ぜる。全体がトロッとしてきたらレモンの皮・レモン汁加えてさらに混ぜる。

  • (3)に(2)を入れて粉っぽさがなくまるまで混ぜる。溶かしバター・サラダ油を加えてなめらかになるまでよく混ぜ、冷蔵庫に2~3時間入れて生地を休ませる。

  • (1)の型の8分目位まで(4)を入れ、型を軽くたたいて生地を平らにする。180℃のオーブンで14~15分焼き、焼き上がったら型から外してケーキ網の上で冷ます。
     

栄養アイコン 栄養価(1人分)

エネルギー
157
たんぱく質
2.1
脂質
9.8
炭水化物
15.8
塩分
0.1

管理栄養士のコメント

小麦粉は体内で素早くエネルギーに変わる糖質が豊富です。また、同じくエネルギー源となる脂質も多いので、勉強や仕事の合間のおやつにぴったりです。レモンの皮には、香気成分のリモネンが含まれ、血行促進やリラックス効果が期待できます。
※エネルギー表示は『八訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。
※栄養価はマドレーヌ1個分です。

説明アイコン

貝殻型が特徴のマドレーヌは、フランス生まれの焼き菓子です。現地では朝食に食べられることも多く、大人から子どもまで幅広く愛されています。

  • 時間アイコン 30分(生地を休ませる時間は除く)

材料アイコン 材料

10個分

薄力粉
90g
ベーキングパウダー
2g
グラニュー糖
80g
はちみつ
10g
レモンの皮(おろし)
0.5g
レモン汁
小さじ1
2個
バター(無塩)
80g
サラダ油
20g

このレシピのタグ

マドレーヌ

目次

説明アイコン

貝殻型が特徴のマドレーヌは、フランス生まれの焼き菓子です。現地では朝食に食べられることも多く、大人から子どもまで幅広く愛されています。

  • 時間アイコン 30分(生地を休ませる時間は除く)

材料アイコン 材料

10個分

薄力粉
90g
ベーキングパウダー
2g
グラニュー糖
80g
はちみつ
10g
レモンの皮(おろし)
0.5g
レモン汁
小さじ1
2個
バター(無塩)
80g
サラダ油
20g

作り方アイコン 作り方

栄養アイコン 栄養価(1人分)

エネルギー
157
たんぱく質
2.1
脂質
9.8
炭水化物
15.8
塩分
0.1

管理栄養士のコメント

小麦粉は体内で素早くエネルギーに変わる糖質が豊富です。また、同じくエネルギー源となる脂質も多いので、勉強や仕事の合間のおやつにぴったりです。レモンの皮には、香気成分のリモネンが含まれ、血行促進やリラックス効果が期待できます。
※エネルギー表示は『八訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。
※栄養価はマドレーヌ1個分です。

このレシピのタグ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI YUKIO CHANNEL

服部 幸應 公式Youtubeチャンネルはこちら

HATTORI YUKIO CHANNEL

服部 幸應 公式Youtubeチャンネルはこちら

HATTORI GUILD

服部学園の転職支援サービス HATTORI GUILD

HATTORI GUILD

服部学園の転職支援サービス HATTORI GUILD