作り方アイコン 作り方

  • すいかは縦半分に切り、中の果肉をスプーンで取り出す。(すいかの皮は使うので残しておく)

  • (1)のすいかをザルで漉し、種と果汁に分ける、果汁を700mlに計量する。

  • 鍋に(2)のすいか果汁200ml・水・粉寒天を加えて泡立て器でサッと混ぜて火にかける。沸騰したら弱火にし、2~3分混ぜながら寒天を煮溶かす。

  • (3)に残りのすいか果汁・コアントローを混ぜ合わせる。

  • (4)を(1)のすいかの皮に流し、冷蔵庫に入れて冷やしかためる。

  • 寒天がしっかりとかたまったら、包丁で食べやすい大きさに切る。
     

栄養アイコン 栄養価(1人分)

エネルギー
71
たんぱく質
1.1
脂質
0.2
炭水化物
18.2
塩分
0

管理栄養士のコメント

すいかは、利尿作用のあるカリウムや免疫力を高めるリコペン・ビタミンAを多く含んでいます。寒天は、低エネルギーで食物繊維が豊富なので、便秘解消に役立ち、ダイエット中の方におすすめです。
※エネルギー表示は『七訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。

説明アイコン

切ったらビックリ!!見ためも味も、すいかそのもののデザートです。

  • 時間アイコン 30分(冷やしかためる時間は除く)

材料アイコン 材料

4人分

小玉すいか
1個(正味700g)
100ml
粉寒天
6g(すいか果汁の0.8%)
コアントロー
小さじ1

このレシピのタグ

すいか寒天

目次

説明アイコン

切ったらビックリ!!見ためも味も、すいかそのもののデザートです。

  • 時間アイコン 30分(冷やしかためる時間は除く)

材料アイコン 材料

4人分

小玉すいか
1個(正味700g)
100ml
粉寒天
6g(すいか果汁の0.8%)
コアントロー
小さじ1

作り方アイコン 作り方

栄養アイコン 栄養価(1人分)

エネルギー
71
たんぱく質
1.1
脂質
0.2
炭水化物
18.2

管理栄養士のコメント

すいかは、利尿作用のあるカリウムや免疫力を高めるリコペン・ビタミンAを多く含んでいます。寒天は、低エネルギーで食物繊維が豊富なので、便秘解消に役立ち、ダイエット中の方におすすめです。
※エネルギー表示は『七訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。

このレシピのタグ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI YUKIO CHANNEL

服部 幸應 公式Youtubeチャンネルはこちら

HATTORI YUKIO CHANNEL

服部 幸應 公式Youtubeチャンネルはこちら

HATTORI GUILD

服部学園の転職支援サービス HATTORI GUILD

HATTORI GUILD

服部学園の転職支援サービス HATTORI GUILD