作り方アイコン 作り方

  • Aは合わせて常温に戻す。オーブンを180℃に予熱する。

  • ボウルに卵を卵白と卵黄を分けて割り入れ、それぞれ泡立てる。上白糖を半分ずつ加え、卵黄は白くモッタリするまで、卵白は軽く角が立つまで泡立てる。卵黄のボウルに卵白を加え混ぜてからAを加え、しっかり混ぜる。

  • (2)にふるった強力粉を少しずつ加え、しっかりと混ぜ合わせる。

  • 型にオーブンシートを敷き、底にザラメをまんべんなく散らして(3)を流し入れる。
    スプーンで混ぜ、高い位置からトントンと落とし、気泡を抜く。

  • オーブンに入れ3分経ったら一度取り出し、生地に霧を吹いてスプーンで混ぜて泡切りをする。これを4回繰り返したら160℃に温度を下げて8分焼き、アルミで蓋をして25分程焼く。

  • 焼き上がったら軽く上から落とし、オーブンシートを敷いたまな板の上に逆さまにして冷ます。

栄養アイコン 栄養価(1人分)

エネルギー
544
たんぱく質
10.4
脂質
5.9
炭水化物
113
塩分
0.2

管理栄養士のコメント

卵は良質なたんぱく質をはじめ、代謝を促進するビタミンB群を豊富に含んでいます。はちみつには抗菌作用があり、風邪の予防になります。また、はちみつや水あめなどの糖質はエネルギーになりやすく、疲労回復に役立ちます。
※エネルギー表示は『七訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。

説明アイコン

甘くてしっとりとしたカステラをお家で手作り!作りたてももちろんおいしいですが、ラップで包んで一晩おくと、よりしっとりとした食感になります。

  • 時間アイコン 60分

材料アイコン 材料

15cm角型1台(約4~6人分)

200g
上白糖
180g
A水あめ
150g
Aはちみつ
30g
強力粉
140g
中ザラメ
20g

このレシピのタグ

カステラ

目次

説明アイコン

甘くてしっとりとしたカステラをお家で手作り!作りたてももちろんおいしいですが、ラップで包んで一晩おくと、よりしっとりとした食感になります。

  • 時間アイコン 60分

材料アイコン 材料

15cm角型1台(約4~6人分)

200g
上白糖
180g
A水あめ
150g
Aはちみつ
30g
強力粉
140g
中ザラメ
20g

作り方アイコン 作り方

栄養アイコン 栄養価(1人分)

エネルギー
544
たんぱく質
10.4
脂質
5.9
炭水化物
113
塩分
0.2

管理栄養士のコメント

卵は良質なたんぱく質をはじめ、代謝を促進するビタミンB群を豊富に含んでいます。はちみつには抗菌作用があり、風邪の予防になります。また、はちみつや水あめなどの糖質はエネルギーになりやすく、疲労回復に役立ちます。
※エネルギー表示は『七訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。

このレシピのタグ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI YUKIO CHANNEL

服部 幸應 公式Youtubeチャンネルはこちら

HATTORI YUKIO CHANNEL

服部 幸應 公式Youtubeチャンネルはこちら

HATTORI GUILD

服部学園の転職支援サービス HATTORI GUILD

HATTORI GUILD

服部学園の転職支援サービス HATTORI GUILD