さつま芋と豚肉の炊き込みご飯

作り方アイコン 作り方

  • さつまいもは皮付きのまま1cm角に切り、塩水(分量外)にしばらくつけておく。しめじは小房に分け、にんじん・しょうがはみじん切りにする。

  • フライパンにサラダ油・しょうがを入れて炒め、香りが出てきたら挽き肉を入れほぐすように炒める。挽き肉の色が変わってきたらAを加えて味をからませ、粗熱を取る。

  • 炊飯器の内釜に米・さつまいも・にんじん・しめじ・Bを入れ普通に炊く。

  • 炊けたら(2)を加え混ぜ、器に盛り付けて小ねぎを散らす。

栄養アイコン 栄養価(1人分)

エネルギー
465
たんぱく質
11.6
脂質
9.3
炭水化物
80.3
塩分
2.5

管理栄養士のコメント

さつまいもは整腸作用のある食物繊維と、風邪の予防やストレス解消に役立つビタミンCが豊富に含まれています。さつまいもはでんぷんが多く、加熱によるビタミンCの損失が少ないため、炊き込みご飯でも無駄なく摂取できます。
※エネルギー表示は『七訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。

説明アイコン

ほくほくのさつまいもたっぷりのご飯に甘辛く味付けした挽き肉を混ぜ込みました。具沢山で満足感のある炊き込みご飯です。

  • 時間アイコン 20分(炊飯時間は除く)

材料アイコン 材料

4人分

さつまいも
1本
にんじん
1/4本
しめじ
1パック
しょうが
1かけ
豚挽き肉
100g
サラダ油
大さじ1/2
A酒
小さじ2
Aしょうゆ
小さじ1
A砂糖
小さじ1/2
2合
B水
360ml
B白いりごま
大さじ2
Bしょうゆ
大さじ1
Bみりん
大さじ1
B塩
小さじ1
小ねぎ(小口切り)
適量

このレシピのタグ

さつま芋と豚肉の炊き込みご飯

目次

説明アイコン

ほくほくのさつまいもたっぷりのご飯に甘辛く味付けした挽き肉を混ぜ込みました。具沢山で満足感のある炊き込みご飯です。

  • 時間アイコン 20分(炊飯時間は除く)

材料アイコン 材料

4人分

さつまいも
1本
にんじん
1/4本
しめじ
1パック
しょうが
1かけ
豚挽き肉
100g
サラダ油
大さじ1/2
A酒
小さじ2
Aしょうゆ
小さじ1
A砂糖
小さじ1/2
2合
B水
360ml
B白いりごま
大さじ2
Bしょうゆ
大さじ1
Bみりん
大さじ1
B塩
小さじ1
小ねぎ(小口切り)
適量

作り方アイコン 作り方

栄養アイコン 栄養価(1人分)

エネルギー
465
たんぱく質
11.6
脂質
9.3
炭水化物
80.3
塩分
2.5

管理栄養士のコメント

さつまいもは整腸作用のある食物繊維と、風邪の予防やストレス解消に役立つビタミンCが豊富に含まれています。さつまいもはでんぷんが多く、加熱によるビタミンCの損失が少ないため、炊き込みご飯でも無駄なく摂取できます。
※エネルギー表示は『七訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。

このレシピのタグ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI YUKIO CHANNEL

服部 幸應 公式Youtubeチャンネルはこちら

HATTORI YUKIO CHANNEL

服部 幸應 公式Youtubeチャンネルはこちら

HATTORI GUILD

服部学園の転職支援サービス HATTORI GUILD

HATTORI GUILD

服部学園の転職支援サービス HATTORI GUILD