作り方アイコン 作り方

  • あずきはサッと洗って鍋に入れ、たっぷりの水を加えて強火にかける。沸いたら弱火にして5分煮る。

  • (1)に差し水2カップ(分量外)を加え、すぐに2カップ分を取り除く。沸騰したら5分程煮、再び水2カップ(分量外)を加えてすぐに2カップ分を取り除く。この工程をもう1回行い渋を切る。

  • (2)をザルに上げて鍋に戻し、あずきがかぶる位の水を加えて火にかける。沸いたら弱火にし、40~50分あずきがやわらかくなるまで煮る。(途中茹で汁が少なくなったら差し水をする。)

  • (3)をザルに上げてあずきを鍋に戻す。砂糖・塩・分量の水を加えて火にかけ、あずきを潰さないように混ぜながら5~10分煮る。

  • もちは半分に切り、焼きあみまたはフライパンでこんがりと焼く。器に(4)と共に盛り付ける。

栄養アイコン 栄養価(1人分)

エネルギー
476
たんぱく質
12.4
脂質
1.3
炭水化物
104.9
塩分
0.4

管理栄養士のコメント

あずきに豊富に含まれるカリウムは、余分なナトリウムを排出し、高血圧やむくみを予防します。そのほか、貧血予防に効果的な鉄や、鉄の働きをサポートする銅が多く含まれているため、あずきは女性の体の不調軽減に一役買ってくれます。
※エネルギー表示は『七訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。

説明アイコン

小豆を丁寧に下処理し、ゆっくり煮ました。ほっこりとした甘さのぜんざいは寒い季節に食べたい一品です。

  • 時間アイコン 90分

材料アイコン 材料

4人分

あずき(乾燥)
200g
砂糖
200g
小さじ1/4
1カップ
切りもち
4個

このレシピのタグ

ぜんざい

目次

説明アイコン

小豆を丁寧に下処理し、ゆっくり煮ました。ほっこりとした甘さのぜんざいは寒い季節に食べたい一品です。

  • 時間アイコン 90分

材料アイコン 材料

4人分

あずき(乾燥)
200g
砂糖
200g
小さじ1/4
1カップ
切りもち
4個

作り方アイコン 作り方

栄養アイコン 栄養価(1人分)

エネルギー
476
たんぱく質
12.4
脂質
1.3
炭水化物
104.9
塩分
0.4

管理栄養士のコメント

あずきに豊富に含まれるカリウムは、余分なナトリウムを排出し、高血圧やむくみを予防します。そのほか、貧血予防に効果的な鉄や、鉄の働きをサポートする銅が多く含まれているため、あずきは女性の体の不調軽減に一役買ってくれます。
※エネルギー表示は『七訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。

このレシピのタグ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI YUKIO CHANNEL

服部 幸應 公式Youtubeチャンネルはこちら

HATTORI YUKIO CHANNEL

服部 幸應 公式Youtubeチャンネルはこちら

HATTORI GUILD

服部学園の転職支援サービス HATTORI GUILD

HATTORI GUILD

服部学園の転職支援サービス HATTORI GUILD