しじみと押麦のスープ

作り方アイコン 作り方

  • 押麦は洗って30分程浸水し、ザルに上げる。塩(分量外)を入れた熱湯で5分下茹でし、流水で表面のぬめりを洗う。

  • しじみは塩水(1%)につけて砂抜きし、貝同士をこすり合せるようにして水で洗う。

  • 大根・にんじん・玉ねぎは7~8mm角に、トマトは湯むきして種を取り、7~8mm角に切る。

  • 鍋にオリーブオイル・にんにくを入れて火にかけ、香りが立ったらトマト以外の野菜を入れてじっくり炒める。全体に油がなじみ、野菜がしんなりしてきたら、しじみ・Aを加える。

  • 煮立ったらアクを除き、蓋をして弱火で15~20分煮る。

  • (5)に押麦・トマトを加え、塩・黒こしょうで味を調える。器に盛り付け、イタリアンパセリを散らす。

栄養アイコン 栄養価(1人分)

エネルギー
125
たんぱく質
3.4
脂質
3.7
炭水化物
19.7
塩分
0.7

管理栄養士のコメント

しじみに多く含まれるタウリンは、肝機能の強化や、コレステロール値を下げる働きがあります。押麦は食物繊維が豊富で、食後の血糖値の上昇を抑えます。大根やにんじんなどの根菜類にも食物繊維が含まれ、一緒に摂るとより強い効果が期待できます。
※エネルギー表示は『七訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。

説明アイコン

しじみと野菜のうま味たっぷり、やさしい味わいの具だくさんスープです。押し麦のプチプチ食感が楽しめます。

  • 時間アイコン 40分(浸水時間は除く)

材料アイコン 材料

4人分

押麦
60g
しじみ(殻付き)
300g
大根
5cm
にんじん
小1/2本
玉ねぎ
1/4個
トマト
1個
にんにく(みじん切り)
1かけ分
オリーブオイル
大さじ1
A白ワイン
大さじ1
Aコンソメスープ
4カップ
塩・粗挽き黒こしょう
適量
イタリアンパセリ(みじん切り)
適量

このレシピのタグ

しじみと押麦のスープ

目次

説明アイコン

しじみと野菜のうま味たっぷり、やさしい味わいの具だくさんスープです。押し麦のプチプチ食感が楽しめます。

  • 時間アイコン 40分(浸水時間は除く)

材料アイコン 材料

4人分

押麦
60g
しじみ(殻付き)
300g
大根
5cm
にんじん
小1/2本
玉ねぎ
1/4個
トマト
1個
にんにく(みじん切り)
1かけ分
オリーブオイル
大さじ1
A白ワイン
大さじ1
Aコンソメスープ
4カップ
塩・粗挽き黒こしょう
適量
イタリアンパセリ(みじん切り)
適量

作り方アイコン 作り方

栄養アイコン 栄養価(1人分)

エネルギー
125
たんぱく質
3.4
脂質
3.7
炭水化物
19.7
塩分
0.7

管理栄養士のコメント

しじみに多く含まれるタウリンは、肝機能の強化や、コレステロール値を下げる働きがあります。押麦は食物繊維が豊富で、食後の血糖値の上昇を抑えます。大根やにんじんなどの根菜類にも食物繊維が含まれ、一緒に摂るとより強い効果が期待できます。
※エネルギー表示は『七訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。

このレシピのタグ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI YUKIO CHANNEL

服部 幸應 公式Youtubeチャンネルはこちら

HATTORI YUKIO CHANNEL

服部 幸應 公式Youtubeチャンネルはこちら

HATTORI GUILD

服部学園の転職支援サービス HATTORI GUILD

HATTORI GUILD

服部学園の転職支援サービス HATTORI GUILD