作り方アイコン 作り方

  • なすはひと口大の乱切りに、ズッキーニは2cm厚の輪切りにする。パプリカと玉ねぎ1/2個分は長さを半分にして1cm幅のくし切りに、残りの玉ねぎはみじん切りにする。

  • フライパンにオリーブオイル(大さじ2)を熱し、玉ねぎのみじん切り以外の(1)を入れて焼く。火が通り、焼き色がついたら塩(小さじ1/2)を振り、一度取り出す。

  • 同じフライパンにオリーブオイル(大さじ1)・にんにくを入れて弱火にかける。よい香りがしてきたら玉ねぎのみじん切り・塩(小さじ1/4)を入れ、中火にしてしんなりするまで炒める。

  • (3)にトマト・トマトペーストを入れ、時々混ぜながら弱火で約20分煮る。

  • (4)に(2)を入れて5分煮、バジルの葉をちぎって加え、塩・こしょうで味を調える。
     

栄養アイコン 栄養価(1人分)

エネルギー
171
たんぱく質
3.7
脂質
9.5
炭水化物
20.7
塩分
1.3

管理栄養士のコメント

トマトはリコペンやβ‐カロテン・ビタミンCなど、抗酸化作用の高い栄養素が豊富です。リコペンやβ‐カロテンは、オリーブオイルと合わせると吸収が高まります。その他、なす・ズッキーニなどの夏野菜は、体を冷やす作用があり、夏バテ予防にぴったりです。
※エネルギー表示は『七訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。

説明アイコン

太陽の光をいっぱい浴びた栄養満点の夏野菜をたっぷりのトマトと一緒に煮込んだフランスの伝統的な一品です。

  • 時間アイコン 45分

材料アイコン 材料

4人分

なす
2本
ズッキーニ
小2本
パプリカ(赤・黄)
各1個
玉ねぎ
1個
にんにく(みじん切り)
1かけ分
オリーブオイル
大さじ3
トマト(ざく切り)
3個分
トマトペースト
大さじ1
バジル
10枚
塩・こしょう
適量

このレシピのタグ

ラタトゥイユ

目次

説明アイコン

太陽の光をいっぱい浴びた栄養満点の夏野菜をたっぷりのトマトと一緒に煮込んだフランスの伝統的な一品です。

  • 時間アイコン 45分

材料アイコン 材料

4人分

なす
2本
ズッキーニ
小2本
パプリカ(赤・黄)
各1個
玉ねぎ
1個
にんにく(みじん切り)
1かけ分
オリーブオイル
大さじ3
トマト(ざく切り)
3個分
トマトペースト
大さじ1
バジル
10枚
塩・こしょう
適量

作り方アイコン 作り方

栄養アイコン 栄養価(1人分)

エネルギー
171
たんぱく質
3.7
脂質
9.5
炭水化物
20.7
塩分
1.3

管理栄養士のコメント

トマトはリコペンやβ‐カロテン・ビタミンCなど、抗酸化作用の高い栄養素が豊富です。リコペンやβ‐カロテンは、オリーブオイルと合わせると吸収が高まります。その他、なす・ズッキーニなどの夏野菜は、体を冷やす作用があり、夏バテ予防にぴったりです。
※エネルギー表示は『七訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。

このレシピのタグ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI YUKIO CHANNEL

服部 幸應 公式Youtubeチャンネルはこちら

HATTORI YUKIO CHANNEL

服部 幸應 公式Youtubeチャンネルはこちら

HATTORI GUILD

服部学園の転職支援サービス HATTORI GUILD

HATTORI GUILD

服部学園の転職支援サービス HATTORI GUILD