サーモンの甘酒ドレッシングサラダ

作り方アイコン 作り方

  • 玉ねぎは繊維に沿って薄切りにし、水にさらす。ベビーリーフは水にさらす。ミニトマトは4等分に切る。

  • Aをミキサーに入れ、トロっとするまでまわす。

  • サーモンはそぎ切りにして塩を振り、余分な水分が出てきたらペーパータオルで拭き取る。(2)のドレッシングの1/3量をかけて味をなじませておく。

  • 器に(3)・(1)・ラディッシュを彩りよく盛り付け、残りのドレッシングをかける。

     

栄養アイコン 栄養価(1人分)

エネルギー
133
たんぱく質
11.8
脂質
6.4
炭水化物
6.1
塩分
1.1

管理栄養士のコメント

米麹から作る甘酒は、腸内の善玉菌を増やし、便秘の予防・改善、免疫力向上に役立ちます。サーモンのDHA・IPA(EPA)や玉ねぎに含まれる硫化アリル・トマトのリコペンは、それぞれ血液をサラサラにする効果があり、血栓ができるのを防いでくれます。
※エネルギー表示は『七訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。

説明アイコン

甘酒の優しい甘さをいかしたドレッシングで、サーモンと野菜をおいしくいただきます。

  • 時間アイコン 20分

材料アイコン 材料

4人分

サーモン(刺身用)
200g
少々
玉ねぎ
1/4個
ベビーリーフ
50g
ミニトマト
4個
ラディッシュ(薄切り)
2個
A甘酒
大さじ4
A塩
小さじ1/2
A酢
大さじ1/2
A薄口しょうゆ
小さじ1/4
Aサラダ油
大さじ1

このレシピのタグ

サーモンの甘酒ドレッシングサラダ

目次

説明アイコン

甘酒の優しい甘さをいかしたドレッシングで、サーモンと野菜をおいしくいただきます。

  • 時間アイコン 20分

材料アイコン 材料

4人分

サーモン(刺身用)
200g
少々
玉ねぎ
1/4個
ベビーリーフ
50g
ミニトマト
4個
ラディッシュ(薄切り)
2個
A甘酒
大さじ4
A塩
小さじ1/2
A酢
大さじ1/2
A薄口しょうゆ
小さじ1/4
Aサラダ油
大さじ1

作り方アイコン 作り方

栄養アイコン 栄養価(1人分)

エネルギー
133
たんぱく質
11.8
脂質
6.4
炭水化物
6.1
塩分
1.1

管理栄養士のコメント

米麹から作る甘酒は、腸内の善玉菌を増やし、便秘の予防・改善、免疫力向上に役立ちます。サーモンのDHA・IPA(EPA)や玉ねぎに含まれる硫化アリル・トマトのリコペンは、それぞれ血液をサラサラにする効果があり、血栓ができるのを防いでくれます。
※エネルギー表示は『七訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。

このレシピのタグ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI YUKIO CHANNEL

服部 幸應 公式Youtubeチャンネルはこちら

HATTORI YUKIO CHANNEL

服部 幸應 公式Youtubeチャンネルはこちら

HATTORI GUILD

服部学園の転職支援サービス HATTORI GUILD

HATTORI GUILD

服部学園の転職支援サービス HATTORI GUILD