作り方アイコン 作り方

  • ボウルに卵を割りほぐし、Aを加えてよく混ぜ合わせる。

  • フライパンにバターを入れ、火にかける。バターが溶けたら(1)を流し入れ、弱火で加熱する。

  • ゴムベラでよく混ぜながら火を通し、半熟にかたまってきたらフライパンを火から外し、さらに混ぜる。トロトロの状態になったら、ボウルや皿などに移す。

  • 食パンは、片面にマヨネーズを塗る。(1人分=3枚使用)2枚の食パンには、マヨネーズを塗った面に(3)をのせる。それらを重ね、残りの1枚はマヨネーズを塗った面を卵側に向けて重ねる。

  • (4)をラップで包み、10分程度なじませて耳を切り落とす。4~6等分に切って器に盛り付け、パセリを飾る。

栄養アイコン 栄養価(1人分)

エネルギー
599
たんぱく質
21.4
脂質
36.7
炭水化物
43.5
塩分
2.6

管理栄養士のコメント

卵は体づくりに役立つ良質なたんぱく質や、ドライアイや疲れ目を予防するビタミンA、骨や歯をつくるビタミンDが豊富に含まれています。ビタミンAとビタミンDは脂溶性のため、バターやマヨネーズなどの油脂と一緒に摂ると吸収が高まります。
※エネルギー表示は『七訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。

説明アイコン

ふわとろのスクランブルエッグをたっぷりはさんだ、朝食やブランチにピッタリのサンドイッチ!

  • 時間アイコン 20分

材料アイコン 材料

4人分

食パン(12枚切り)
12枚
8個
A牛乳
大さじ3
A塩
小さじ1/2
Aこしょう
少々
バター(無塩)
40g
マヨネーズ
大さじ6
パセリ
適量

このレシピのタグ

卵サンド

目次

説明アイコン

ふわとろのスクランブルエッグをたっぷりはさんだ、朝食やブランチにピッタリのサンドイッチ!

  • 時間アイコン 20分

材料アイコン 材料

4人分

食パン(12枚切り)
12枚
8個
A牛乳
大さじ3
A塩
小さじ1/2
Aこしょう
少々
バター(無塩)
40g
マヨネーズ
大さじ6
パセリ
適量

作り方アイコン 作り方

栄養アイコン 栄養価(1人分)

エネルギー
599
たんぱく質
21.4
脂質
36.7
炭水化物
43.5
塩分
2.6

管理栄養士のコメント

卵は体づくりに役立つ良質なたんぱく質や、ドライアイや疲れ目を予防するビタミンA、骨や歯をつくるビタミンDが豊富に含まれています。ビタミンAとビタミンDは脂溶性のため、バターやマヨネーズなどの油脂と一緒に摂ると吸収が高まります。
※エネルギー表示は『七訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。

このレシピのタグ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI YUKIO CHANNEL

服部 幸應 公式Youtubeチャンネルはこちら

HATTORI YUKIO CHANNEL

服部 幸應 公式Youtubeチャンネルはこちら

HATTORI GUILD

服部学園の転職支援サービス HATTORI GUILD

HATTORI GUILD

服部学園の転職支援サービス HATTORI GUILD