作り方アイコン 作り方

  • 玉ねぎはみじん切りにし、しらたきは熱湯で下茹でしてからみじん切りにする。

  • フライパンにしらたきを入れて乾煎りし、玉ねぎ・サラダ油を加えてしんなりするまで炒める。Aで調味し、バットなどにあけて冷ます。

  • ボウルに挽き肉・塩を入れ、粘りが出るまでしっかり混ぜる。(2)・卵・トマトケチャップ・黒こしょうを加え混ぜ、8等分に分けて小判型に整える。

  • Bを合わせ、バッター液を作る。(3)をバッター液にくぐらせ、パン粉をつける。

  • (4)を160℃の揚げ油で4~5分揚げ、一度取り出す。180℃に温度を上げ、再びメンチを入れてカラッと揚げる。

  • 器に(5)を盛り付け、キャベツ・ミニトマトを添える。お好みでソースをかけていただく。
     

栄養アイコン 栄養価(1人分)

エネルギー
451
たんぱく質
19.1
脂質
28
炭水化物
29.2
塩分
1.4

管理栄養士のコメント

低エネルギーで食物繊維が多いしらたきは、挽き肉に混ぜ込むことで脂質が抑えられます。牛肉は貧血予防に効果的な鉄やビタミンB12などの栄養素が多く、豚肉は代謝を促進して疲労回復に働くビタミンB1が豊富です。
※エネルギー表示は『七訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。

説明アイコン

挽き肉にしらたきを加えたヘルシーであっさりとしたメンチカツです。

  • 時間アイコン 35分

材料アイコン 材料

4人分

合挽き肉
250g
小さじ1/4
玉ねぎ
小1個
しらたき
1パック(200g)
サラダ油
大さじ1/2
Aとんかつソース
大さじ1
Aしょうゆ
大さじ1/2
1個
トマトケチャップ
小さじ1
粗挽き黒こしょう
適量
B卵
1個
B小麦粉
大さじ4
B水
大さじ1
生パン粉
適量
揚げ油
適量
キャベツ(千切り)
1/4個分
ミニトマト
4個
とんかつソース
お好みで

このレシピのタグ

メンチカツ

目次

説明アイコン

挽き肉にしらたきを加えたヘルシーであっさりとしたメンチカツです。

  • 時間アイコン 35分

材料アイコン 材料

4人分

合挽き肉
250g
小さじ1/4
玉ねぎ
小1個
しらたき
1パック(200g)
サラダ油
大さじ1/2
Aとんかつソース
大さじ1
Aしょうゆ
大さじ1/2
1個
トマトケチャップ
小さじ1
粗挽き黒こしょう
適量
B卵
1個
B小麦粉
大さじ4
B水
大さじ1
生パン粉
適量
揚げ油
適量
キャベツ(千切り)
1/4個分
ミニトマト
4個
とんかつソース
お好みで

作り方アイコン 作り方

栄養アイコン 栄養価(1人分)

エネルギー
451
たんぱく質
19.1
脂質
28
炭水化物
29.2
塩分
1.4

管理栄養士のコメント

低エネルギーで食物繊維が多いしらたきは、挽き肉に混ぜ込むことで脂質が抑えられます。牛肉は貧血予防に効果的な鉄やビタミンB12などの栄養素が多く、豚肉は代謝を促進して疲労回復に働くビタミンB1が豊富です。
※エネルギー表示は『七訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。

このレシピのタグ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI YUKIO CHANNEL

服部 幸應 公式Youtubeチャンネルはこちら

HATTORI YUKIO CHANNEL

服部 幸應 公式Youtubeチャンネルはこちら

HATTORI GUILD

服部学園の転職支援サービス HATTORI GUILD

HATTORI GUILD

服部学園の転職支援サービス HATTORI GUILD