作り方
-
【下準備】 型やバットなどにオーブンペーパーを敷いておく。
-
チョコレートを刻み、湯煎などで溶かしておく(目安温度約40℃)。
-
Aを小鍋に入れて火にかけ、沸騰したら火を止め、沸騰がおさまるまで少し冷ます。
-
(2)に(3)を加えて混ぜ合わせ、ホイッパーで約3分程かけてゆっくりと乳化させる(目安温度約35℃)。
-
下準備した型に流し込み、常温で冷やし固める(できれば24時間置く)。
-
ココアパウダーを振ったボードの上にオーブンペーパーをはずして置き、温めた包丁で2.5cm角の正方形にカットする。上から更にココアパウダーを振る。
パヴェとはフランス語で「石畳」という意味です。
道に敷き詰められた石畳を模したチョコレートをパヴェ・ドゥ・ショコラと呼びます。
口溶けのいいチョコレートをバレンタインのプレゼントなどにいかがですか?
-
30分(冷やし固める時間除く)
材料
約30個分
- チョコレート
- 300g
- A生クリーム(42%)
- 100ml
- A牛乳
- 35ml
- A水飴
- 25g
- ココアパウダー
- 適量