マグロのタルタル

作り方アイコン 作り方

  • まぐろは5mm角に切り、半分は包丁でたたく。ボウルに移し、冷蔵庫で冷やしておく。

  • セロリ・玉ねぎは皮をむき、2~3mm角に切る。玉ねぎは水に5分さらしてからペーパータオルで水気をしぼる。ケッパーは粗めに刻む。

  • ボウルにAを入れて泡立て器でよく混ぜ、オリーブオイルを少しずつ加えてさらに混ぜる。

  • (1)にマヨネーズ・塩を入れてよく混ぜ合わせる。(2)・(3)のドレッシングを加えてさらに混ぜ、黒こしょうで味を調える。

  • 器に丸抜き型をおき、(4)を詰めて型を外し、薄切りにしたラディッシュとセルフィーユを飾る。お好みでトーストしたバゲットと一緒にいただく。

栄養アイコン 栄養価(1人分)

エネルギー
98
たんぱく質
11.2
脂質
4.7
炭水化物
2.6
塩分
0.7

管理栄養士のコメント

まぐろの赤身は良質なたんぱく質をはじめ、貧血を予防する鉄やビタミンB12などの栄養素が豊富です。セロリは、体内の余分なナトリウムを排出し、むくみを予防するカリウムを含んでいます。また、特有の香りにはイライラを抑えたり、食欲をアップさせる効果があります。
※エネルギー表示は『八訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。

説明アイコン

脂の少ない赤身のマグロにマヨネーズのコクをプラスしたタルタル。香味野菜とケッパーの清涼感にブラックペッパーのピリッとした辛みがよく合います。

  • 時間アイコン 20分

材料アイコン 材料

4人分

まぐろ(赤身)
200g
セロリ
1/3本
玉ねぎ
1/8個
ケッパー(酢漬け)
大さじ1
Aディジョンマスタード
小さじ1
Aしょうゆ
小さじ1/2
Aレモン果汁
小さじ1/4
オリーブオイル
大さじ1
マヨネーズ
小さじ1
小さじ1/4
粗挽き黒こしょう
適量
ラディッシュ
2個
セルフィーユ
適量
バゲット
お好みで

このレシピのタグ

マグロのタルタル

目次

説明アイコン

脂の少ない赤身のマグロにマヨネーズのコクをプラスしたタルタル。香味野菜とケッパーの清涼感にブラックペッパーのピリッとした辛みがよく合います。

  • 時間アイコン 20分

材料アイコン 材料

4人分

まぐろ(赤身)
200g
セロリ
1/3本
玉ねぎ
1/8個
ケッパー(酢漬け)
大さじ1
Aディジョンマスタード
小さじ1
Aしょうゆ
小さじ1/2
Aレモン果汁
小さじ1/4
オリーブオイル
大さじ1
マヨネーズ
小さじ1
小さじ1/4
粗挽き黒こしょう
適量
ラディッシュ
2個
セルフィーユ
適量
バゲット
お好みで

作り方アイコン 作り方

栄養アイコン 栄養価(1人分)

エネルギー
98
たんぱく質
11.2
脂質
4.7
炭水化物
2.6
塩分
0.7

管理栄養士のコメント

まぐろの赤身は良質なたんぱく質をはじめ、貧血を予防する鉄やビタミンB12などの栄養素が豊富です。セロリは、体内の余分なナトリウムを排出し、むくみを予防するカリウムを含んでいます。また、特有の香りにはイライラを抑えたり、食欲をアップさせる効果があります。
※エネルギー表示は『八訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。

このレシピのタグ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI YUKIO CHANNEL

服部 幸應 公式Youtubeチャンネルはこちら

HATTORI YUKIO CHANNEL

服部 幸應 公式Youtubeチャンネルはこちら

HATTORI GUILD

服部学園の転職支援サービス HATTORI GUILD

HATTORI GUILD

服部学園の転職支援サービス HATTORI GUILD