きゅうりドレッシング

作り方アイコン 作り方

  • きゅうりは皮をむいてすりおろし、水気を軽くしぼる。

  • 鍋にAを入れて沸騰寸前まで加熱し、ボウルに移す。粗熱が取れたら(1)・ごま油と合わせる。

  • 水菜は食べやすい長さ、パプリカは4cm長さの薄切りにし、水気を拭き取る。玉ねぎは薄切りにして5分ほど水にさらし、水気を切る。

  • 鍋に昆布出汁を入れて火にかけ、沸いたら火を弱めて豚肉を色が変わるまで茹で、氷水にとる。粗熱がとれたら取り出し、水気を拭き取る。

  • (3)・(4)を器に盛り付け、上から(2)をかける。お好みで黒こしょうを振ってお召し上がりください。

栄養アイコン 栄養価(1人分)

エネルギー
190
たんぱく質
12.9
脂質
11
炭水化物
8.6
塩分
1.5

管理栄養士のコメント

きゅうりは利尿作用があり、むくみを緩和するカリウムが豊富です。カリウムは汗と共に失われるので、暑い夏は意識して摂るようにしましょう。その他、抗酸化作用のあるビタミンCを含み、良質なたんぱく源の豚肉と一緒に食べると免疫力がアップします。
※エネルギー表示は『八訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。

説明アイコン

瑞々しいすりおろしきゅうりをたっぷり使った、夏にぴったりのドレッシング。サッと茹でた豚肉や野菜とあわせるのがおすすめです。

  • 時間アイコン 25分

材料アイコン 材料

4人分

【ドレッシング】  
きゅうり
2本
A出汁
大さじ3
A薄口しょうゆ
大さじ2
A酢
大さじ1
A砂糖
大さじ1
ごま油
小さじ4
  
水菜
1/2束
パプリカ(赤・黄)
各1/4個
玉ねぎ
1/4個
豚ロース薄切り肉
250g
昆布出汁
適量
粗挽き黒こしょう
お好みで

このレシピのタグ

きゅうりドレッシング

目次

説明アイコン

瑞々しいすりおろしきゅうりをたっぷり使った、夏にぴったりのドレッシング。サッと茹でた豚肉や野菜とあわせるのがおすすめです。

  • 時間アイコン 25分

材料アイコン 材料

4人分

【ドレッシング】  
きゅうり
2本
A出汁
大さじ3
A薄口しょうゆ
大さじ2
A酢
大さじ1
A砂糖
大さじ1
ごま油
小さじ4
  
水菜
1/2束
パプリカ(赤・黄)
各1/4個
玉ねぎ
1/4個
豚ロース薄切り肉
250g
昆布出汁
適量
粗挽き黒こしょう
お好みで

作り方アイコン 作り方

栄養アイコン 栄養価(1人分)

エネルギー
190
たんぱく質
12.9
脂質
11
炭水化物
8.6
塩分
1.5

管理栄養士のコメント

きゅうりは利尿作用があり、むくみを緩和するカリウムが豊富です。カリウムは汗と共に失われるので、暑い夏は意識して摂るようにしましょう。その他、抗酸化作用のあるビタミンCを含み、良質なたんぱく源の豚肉と一緒に食べると免疫力がアップします。
※エネルギー表示は『八訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。

このレシピのタグ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI YUKIO CHANNEL

服部 幸應 公式Youtubeチャンネルはこちら

HATTORI YUKIO CHANNEL

服部 幸應 公式Youtubeチャンネルはこちら

HATTORI GUILD

服部学園の転職支援サービス HATTORI GUILD

HATTORI GUILD

服部学園の転職支援サービス HATTORI GUILD