お米のジェラート

作り方アイコン 作り方

  • 米は洗い、ザルに上げて水気を切る。鍋に米・分量の水を入れて火にかけ、沸いたら弱火で15~20分煮、火を通す。

  • (1)を火からおろし、グラニュー糖・はちみつを加え、粗熱をとる。

  • (2)が冷めたら粒が残る程度にミキサーにかけ、牛乳・バニラエッセンスを加え、混ぜる。

  • (3)をチャック付き密閉袋に移し、冷凍庫に入れる。2~3時間して周りがかたまってきたらほぐすように揉み、再度凍らせる。途中、トロッとする位まで泡立てた生クリームを混ぜ、さらに凍らせる。

栄養アイコン 栄養価(1人分)

エネルギー
206
たんぱく質
3.3
脂質
7.8
炭水化物
31.6
塩分
0.1

管理栄養士のコメント

米を加熱して冷ますとできるレジスタントスターチは消化・吸収しにくいため、腹もちが良く、ダイエットの味方になります。牛乳に豊富なカルシウムは、骨粗鬆症予防や精神安定に役立ちます。
※エネルギー表示は『八訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。

説明アイコン

お米本来の甘さとモチっとした食感が楽しめる、口あたりのよいジェラート。

  • 時間アイコン 20分(冷やしかためる時間は除く)

材料アイコン 材料

4人分

50g
300ml
グラニュー糖
15g
はちみつ
60g
牛乳
300ml
バニラエッセンス
2~3滴
生クリーム
50ml

このレシピのタグ

お米のジェラート

目次

説明アイコン

お米本来の甘さとモチっとした食感が楽しめる、口あたりのよいジェラート。

  • 時間アイコン 20分(冷やしかためる時間は除く)

材料アイコン 材料

4人分

50g
300ml
グラニュー糖
15g
はちみつ
60g
牛乳
300ml
バニラエッセンス
2~3滴
生クリーム
50ml

作り方アイコン 作り方

栄養アイコン 栄養価(1人分)

エネルギー
206
たんぱく質
3.3
脂質
7.8
炭水化物
31.6
塩分
0.1

管理栄養士のコメント

米を加熱して冷ますとできるレジスタントスターチは消化・吸収しにくいため、腹もちが良く、ダイエットの味方になります。牛乳に豊富なカルシウムは、骨粗鬆症予防や精神安定に役立ちます。
※エネルギー表示は『八訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。

このレシピのタグ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI YUKIO CHANNEL

服部 幸應 公式Youtubeチャンネルはこちら

HATTORI YUKIO CHANNEL

服部 幸應 公式Youtubeチャンネルはこちら

HATTORI GUILD

服部学園の転職支援サービス HATTORI GUILD

HATTORI GUILD

服部学園の転職支援サービス HATTORI GUILD