作り方アイコン 作り方

  • じゃがいもは皮つきのまま水からやわらかくなるまで20~30分程茹でる。熱いうちに皮をむき、フォークなどでなめらかになるまで潰してバターを加える。

  • フライパンにサラダ油と玉ねぎを入れ、透き通るまで炒める。挽き肉を入れてさらに炒め、全体がそぼろ状になったらAを加え、炒め合わせる。

  • (1)に(2)を入れて混ぜ合わせ、バットに広げて粗熱を取る。

  • (3)を小判型に成形し、小麦粉・卵・パン粉の順に衣をつける。

  • 180℃の揚げ油で全体がきつね色になるまで揚げる。

栄養アイコン 栄養価(1人分)

エネルギー
714
たんぱく質
18.2
脂質
47.1
炭水化物
51.3
塩分
2.2

管理栄養士のコメント

じゃがいものビタミンCはでんぷんに守られているので加熱に強い特徴があり、しみやそばかすなどの肌トラブルを防いでくれます。牛肉には新しい血液をつくる鉄やビタミンB12が豊富に含まれているので、貧血予防に効果的です。
※エネルギー表示は『七訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。

説明アイコン

シンプルな材料で作る基本のコロッケ。隠し味のバターとウスターソースでコクのある味わいに仕上げました。

  • 時間アイコン 45分

材料アイコン 材料

2人分

じゃがいも
2個
バター
20g
牛挽き肉
100g
玉ねぎ(粗みじん切り)
1/2個分
サラダ油
小さじ2
A ウスターソース
小さじ2
A 塩
小さじ1/3
A 粗挽き黒こしょう
少々
A ナツメグ
少々
小麦粉
適量
適量
生パン粉
適量
揚げ油
適量 

このレシピのタグ

ポテトコロッケ

目次

説明アイコン

シンプルな材料で作る基本のコロッケ。隠し味のバターとウスターソースでコクのある味わいに仕上げました。

  • 時間アイコン 45分

材料アイコン 材料

2人分

じゃがいも
2個
バター
20g
牛挽き肉
100g
玉ねぎ(粗みじん切り)
1/2個分
サラダ油
小さじ2
A ウスターソース
小さじ2
A 塩
小さじ1/3
A 粗挽き黒こしょう
少々
A ナツメグ
少々
小麦粉
適量
適量
生パン粉
適量
揚げ油
適量 

作り方アイコン 作り方

栄養アイコン 栄養価(1人分)

エネルギー
714
たんぱく質
18.2
脂質
47.1
炭水化物
51.3
塩分
2.2

管理栄養士のコメント

じゃがいものビタミンCはでんぷんに守られているので加熱に強い特徴があり、しみやそばかすなどの肌トラブルを防いでくれます。牛肉には新しい血液をつくる鉄やビタミンB12が豊富に含まれているので、貧血予防に効果的です。
※エネルギー表示は『七訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。

このレシピのタグ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI YUKIO CHANNEL

服部 幸應 公式Youtubeチャンネルはこちら

HATTORI YUKIO CHANNEL

服部 幸應 公式Youtubeチャンネルはこちら

HATTORI GUILD

服部学園の転職支援サービス HATTORI GUILD

HATTORI GUILD

服部学園の転職支援サービス HATTORI GUILD