ハーブティーとベリーのゼリー

作り方アイコン 作り方

  • いちごはへたを取り除き、縦4つ割りにする。アガーとグラニュー糖はよく混ぜ合わせておく。

  • 鍋にAを入れて火にかける。沸騰したら火を止め、1~2分したらローズヒップティーを取り除く。

  • 別の鍋に水を入れて火にかけ、沸いてきたら一度火を止めて(1)のアガー・グラニュー糖を加え、だまにならないようによく混ぜ合わせ、再度火にかけて沸々してきたら火を止める。

  • (2)に(3)を少しずつ混ぜながら加え、レモン汁を加えて粗熱を取る。

  • グラスに(4)をいちご・ブルーベリー・ラズベリー・ミントと共に彩りよく流し入れ、冷蔵庫で冷やしかためる。

栄養アイコン 栄養価(1人分)

エネルギー
149
たんぱく質
0.6
脂質
0.1
炭水化物
38.1
塩分
0

管理栄養士のコメント

ベリー類はビタミンCや、強い抗酸化力を持つアントシアニンが多く、免疫力アップや目の健康維持に働きます。ローズヒップにもビタミンCが豊富なので、一緒に摂るとより効果が期待できます。ミントは胃腸の機能を高めるほか、リラックス効果があります。
※エネルギー表示は『八訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。

説明アイコン

ローズヒップティーのゼリーにベリーをたっぷり入れた、ふるふるのゼリー。

  • 時間アイコン 20分(冷やしかためる時間は除く)

材料アイコン 材料

4人分

いちご
8個
ブルーベリー
20個
ラズベリー
12個
ミント
20枚 
A水
600lm
Aローズヒップティー
4個(8g)
200ml
アガー
36g
グラニュー糖
100g
レモン汁
大さじ1​​​​​​

このレシピのタグ

ハーブティーとベリーのゼリー

目次

説明アイコン

ローズヒップティーのゼリーにベリーをたっぷり入れた、ふるふるのゼリー。

  • 時間アイコン 20分(冷やしかためる時間は除く)

材料アイコン 材料

4人分

いちご
8個
ブルーベリー
20個
ラズベリー
12個
ミント
20枚 
A水
600lm
Aローズヒップティー
4個(8g)
200ml
アガー
36g
グラニュー糖
100g
レモン汁
大さじ1​​​​​​

作り方アイコン 作り方

栄養アイコン 栄養価(1人分)

エネルギー
149
たんぱく質
0.6
脂質
0.1
炭水化物
38.1

管理栄養士のコメント

ベリー類はビタミンCや、強い抗酸化力を持つアントシアニンが多く、免疫力アップや目の健康維持に働きます。ローズヒップにもビタミンCが豊富なので、一緒に摂るとより効果が期待できます。ミントは胃腸の機能を高めるほか、リラックス効果があります。
※エネルギー表示は『八訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。

このレシピのタグ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI YUKIO CHANNEL

服部 幸應 公式Youtubeチャンネルはこちら

HATTORI YUKIO CHANNEL

服部 幸應 公式Youtubeチャンネルはこちら

HATTORI GUILD

服部学園の転職支援サービス HATTORI GUILD

HATTORI GUILD

服部学園の転職支援サービス HATTORI GUILD