うにとなすの冷製パスタ

作り方アイコン 作り方

  • なすはグリルで皮が真っ黒になるまで焼き、粗熱が取れたら皮をむきフォークで軽くつぶす。

  • フライパンにオリーブオイル・半割にしたにんにく・種を取った赤唐辛子を加えて加熱する。よい香りがしてきたらにんにく・赤唐辛子を取り出し(1)のなす・塩を加えて炒め、コンソメスープを入れて冷ます。冷めたらよく混ぜ合わせたAと合わせる。

  • たっぷりの湯に塩(分量外・湯の量の1%)を加え、袋の表示時間より30秒程長くカッペリーニを茹で、氷水にとって冷やす。ザルで水を切り、ペーパータオルで水分をふき取る。

  • (2)に(3)のカッペリーニを加えてよく和え、器に盛り3cm長さに切った芽ねぎをのせる。

栄養アイコン 栄養価(1人分)

エネルギー
265
たんぱく質
6.3
脂質
16.2
炭水化物
26.6
塩分
1.9

管理栄養士のコメント

うにに含まれるβ-カロテンやビタミンB2は、粘膜を丈夫にして免疫力を高める働きがあるため、風邪の予防や健康的な肌作りに効果的です。なすにはカリウムや食物繊維が多く、むくみや便秘改善に役立ちます。
※エネルギー表示は『八訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。

説明アイコン

濃厚なうににトロっとした焼きなすを合わせた、すだちが爽やかな冷製パスタです。

  • 時間アイコン 20分

材料アイコン 材料

4人分

スパゲティ(カッペリーニ)
120g
なす
2本
A練りうに
大さじ3
A生クリーム
大さじ2
Aすだち果汁
大さじ1
Aオリーブオイル
大さじ4
にんにく
1/2かけ
赤唐辛子
1本
少々
コンソメスープ
75g
芽ねぎ
適量

このレシピのタグ

うにとなすの冷製パスタ

目次

説明アイコン

濃厚なうににトロっとした焼きなすを合わせた、すだちが爽やかな冷製パスタです。

  • 時間アイコン 20分

材料アイコン 材料

4人分

スパゲティ(カッペリーニ)
120g
なす
2本
A練りうに
大さじ3
A生クリーム
大さじ2
Aすだち果汁
大さじ1
Aオリーブオイル
大さじ4
にんにく
1/2かけ
赤唐辛子
1本
少々
コンソメスープ
75g
芽ねぎ
適量

作り方アイコン 作り方

栄養アイコン 栄養価(1人分)

エネルギー
265
たんぱく質
6.3
脂質
16.2
炭水化物
26.6
塩分
1.9

管理栄養士のコメント

うにに含まれるβ-カロテンやビタミンB2は、粘膜を丈夫にして免疫力を高める働きがあるため、風邪の予防や健康的な肌作りに効果的です。なすにはカリウムや食物繊維が多く、むくみや便秘改善に役立ちます。
※エネルギー表示は『八訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。

このレシピのタグ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI YUKIO CHANNEL

服部 幸應 公式Youtubeチャンネルはこちら

HATTORI YUKIO CHANNEL

服部 幸應 公式Youtubeチャンネルはこちら

HATTORI GUILD

服部学園の転職支援サービス HATTORI GUILD

HATTORI GUILD

服部学園の転職支援サービス HATTORI GUILD