作り方アイコン 作り方

  • じゃがいもは皮をむき、ひと口大に切る。鍋に水と塩(分量外・水の0.8%)・じゃがいもを入れて火にかけ、じゃがいもに火が通るまで茹でる。やわらかくなったらザルに上げてボウルに移し、熱いうちにフォークで粗めに潰し、酢を絡める。

  • にんじんは2㎜厚のいちょう切りにし、熱湯で3~4分茹でてザルに上げ、水気をふきとる。きゅうりは小口切りにし、塩(小さじ1/3・分量外)で揉み、水にさらしてから水気をしぼる。

  • ベーコンは2㎜幅の細切りにし、フライパンに油をひかずにカリカリになるまで炒め、キッチンペーパーで油を切る。

  • ボウルに(1)・(2)・(3)・マヨネーズを入れてよく混ぜ、塩・こしょうで味を調える。器に盛りつけ、お好みで刻んたパセリを散らす。

栄養アイコン 栄養価(1人分)

エネルギー
201
たんぱく質
4.6
脂質
11.9
炭水化物
26.3
塩分
0.7

管理栄養士のコメント

じゃがいもは余分な塩分の排出を助けるカリウムが豊富です。また、ビタミンCも多く、肌荒れの予防に役立ちます。にんじんに多いβ‐カロテンは肌や粘膜を保護し、じゃがいものビタミンCと一緒に摂ると相乗効果が期待できます。
※エネルギー表示は『八訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。

説明アイコン

じゃがいもの美味しさを存分に味わえる、人気の副菜。カリカリに焼いたベーコンの食感や旨味がアクセントになっています。

  • 時間アイコン 30分

材料アイコン 材料

4人分

じゃがいも
4個
大さじ2
きゅうり
1本
にんじん
1/2本
ベーコン
50g
 
マヨネーズ
大さじ3~
塩・こしょう
少々
パセリ
お好みで

このレシピのタグ

ポテトサラダ

目次

説明アイコン

じゃがいもの美味しさを存分に味わえる、人気の副菜。カリカリに焼いたベーコンの食感や旨味がアクセントになっています。

  • 時間アイコン 30分

材料アイコン 材料

4人分

じゃがいも
4個
大さじ2
きゅうり
1本
にんじん
1/2本
ベーコン
50g
 
マヨネーズ
大さじ3~
塩・こしょう
少々
パセリ
お好みで

作り方アイコン 作り方

栄養アイコン 栄養価(1人分)

エネルギー
201
たんぱく質
4.6
脂質
11.9
炭水化物
26.3
塩分
0.7

管理栄養士のコメント

じゃがいもは余分な塩分の排出を助けるカリウムが豊富です。また、ビタミンCも多く、肌荒れの予防に役立ちます。にんじんに多いβ‐カロテンは肌や粘膜を保護し、じゃがいものビタミンCと一緒に摂ると相乗効果が期待できます。
※エネルギー表示は『八訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。

このレシピのタグ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI YUKIO CHANNEL

服部 幸應 公式Youtubeチャンネルはこちら

HATTORI YUKIO CHANNEL

服部 幸應 公式Youtubeチャンネルはこちら

HATTORI GUILD

服部学園の転職支援サービス HATTORI GUILD

HATTORI GUILD

服部学園の転職支援サービス HATTORI GUILD