作り方アイコン 作り方

  • 鶏肉は2cm角に切る。ボウルにAを合わせ、鶏肉を加えてよくもみ、30分~1時間浸け込む。

  • パプリカは1cm角に切る。いんげんは塩(分量外)を加えた熱湯で茹でて冷水に取り、ななめ切りにする。マッシュルームは厚めのスライスにし、チョリソーは7mm厚位のななめ切りにする。鍋にBを入れて沸かす。

  • フライパンに半量のオリーブオイルを熱し、(1)・(2)のチョリソーを入れ、表面に焼き色がついたら一度取り出す。同じフライパンに残りのオリーブオイルを加え、にんにく・玉ねぎを入れて香りが出るまで炒める。

  • (3)にマッシュルームを加えて軽く炒め、米を加え表面が透き通ってきたら温かいBを注ぎ、ひと混ぜする。

  • 鶏肉・チョリソー・(2)のパプリカを全体に散らし、蓋をして16~18分間、蒸気が上がる位の弱火で炊く。

  • 時間になったら10秒位強火にして火を止め、(2)のいんげんを加えて混ぜる。10分程蒸らして器に盛り、お好みでライムをしぼっていただく。

栄養アイコン 栄養価(1人分)

エネルギー
677
たんぱく質
25.5
脂質
32.8
炭水化物
72.3
塩分
2.7

管理栄養士のコメント

鶏肉はたんぱく質が豊富で、肉類のなかでは脂質が少なく、カロリーを抑えたい時に役立ちます。パプリカにはビタミンCが多く、美肌づくりや風邪予防に効果的です。抗酸化作用の高いβ-カロテンも含まれ、免疫力を高める働きもあります。
※エネルギー表示は『八訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。

説明アイコン

クミンやカイエンヌを使ってスパイシーに仕上げる、いつもとひと味違うチキンピラフです。

  • 時間アイコン 40分(鶏肉の浸け込み時間は除く)

材料アイコン 材料

4人分

鶏もも肉
大1枚
A塩
小さじ1/2
A粗挽き黒こしょう
小さじ1/4
Aにんにく(おろし)
小さじ1/4
Aクミンパウダー
小さじ1/4
Aカイエンヌパウダー
小さじ1/2
Aオリーブオイル
大さじ1
2カップ
にんにく(みじん切り)
1/2かけ分
玉ねぎ(みじん切り)
小1個分
パプリカ(赤)
1/2個
いんげん
6本
マッシュルーム
4個
チョリソー
4本
Bチキンブイヨン
400ml
B塩
小さじ1/3
Bこしょう
適量
Bローリエ
1枚
オリーブオイル
大さじ2
 
ライム(またはレモン)
お好みで

このレシピのタグ

チキンピラフ

目次

説明アイコン

クミンやカイエンヌを使ってスパイシーに仕上げる、いつもとひと味違うチキンピラフです。

  • 時間アイコン 40分(鶏肉の浸け込み時間は除く)

材料アイコン 材料

4人分

鶏もも肉
大1枚
A塩
小さじ1/2
A粗挽き黒こしょう
小さじ1/4
Aにんにく(おろし)
小さじ1/4
Aクミンパウダー
小さじ1/4
Aカイエンヌパウダー
小さじ1/2
Aオリーブオイル
大さじ1
2カップ
にんにく(みじん切り)
1/2かけ分
玉ねぎ(みじん切り)
小1個分
パプリカ(赤)
1/2個
いんげん
6本
マッシュルーム
4個
チョリソー
4本
Bチキンブイヨン
400ml
B塩
小さじ1/3
Bこしょう
適量
Bローリエ
1枚
オリーブオイル
大さじ2
 
ライム(またはレモン)
お好みで

作り方アイコン 作り方

栄養アイコン 栄養価(1人分)

エネルギー
677
たんぱく質
25.5
脂質
32.8
炭水化物
72.3
塩分
2.7

管理栄養士のコメント

鶏肉はたんぱく質が豊富で、肉類のなかでは脂質が少なく、カロリーを抑えたい時に役立ちます。パプリカにはビタミンCが多く、美肌づくりや風邪予防に効果的です。抗酸化作用の高いβ-カロテンも含まれ、免疫力を高める働きもあります。
※エネルギー表示は『八訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。

このレシピのタグ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI YUKIO CHANNEL

服部 幸應 公式Youtubeチャンネルはこちら

HATTORI YUKIO CHANNEL

服部 幸應 公式Youtubeチャンネルはこちら

HATTORI GUILD

服部学園の転職支援サービス HATTORI GUILD

HATTORI GUILD

服部学園の転職支援サービス HATTORI GUILD