小松菜のキーマカレー

作り方アイコン 作り方

  • 塩(分量外)を加えた熱湯で小松菜をサッと茹でて冷水に取り、水気をしっかり絞ってみじん切りにする。

  • 鍋にサラダ油・しょうがを入れて弱火にかけ、香りが立ってきたら玉ねぎを加えて炒める。色づいてきたらにんじん・れんこんの順に加えて全体がまとまるまでさらに炒め、トマトを加え、鍋底に線が残る位まで煮詰める。

  • フライパンに挽き肉を加え、全体がそぼろ状になったら塩・こしょうで下味をつけ、(2)・カレー粉を加えて全体を混ぜ合わせる。

  • Aを加えて汁気が無くなるまで煮込み、仕上げに(1)・カレールゥを入れ、全体になじませる。

  • 器にごはんと(4)を盛り付け、ゆで卵を添える。

栄養アイコン 栄養価(1人分)

エネルギー
545
たんぱく質
21.3
脂質
19
炭水化物
78.7
塩分
2

管理栄養士のコメント

小松菜やにんじんに豊富なβ-カロテンには、強い抗酸化作用があり、皮膚や粘膜を丈夫にして免疫力を高めます。その他、しょうがの香り成分ジンゲロールには、血行を促進させ体を温める働きがあるので、風邪予防に効果的な組み合わせです
※エネルギー表示は『八訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。

説明アイコン

甘くておいしい今が旬の小松菜をたっぷり使った、出汁香る和風キーマカレー。角切りれんこんが食感のアクセントに!

  • 時間アイコン 25分

材料アイコン 材料

4人分

豚挽き肉
250g
小松菜
1袋(250g)
しょうが(みじん切り)
小さじ1
玉ねぎ(みじん切り)
1/2個分
にんじん(みじん切り)
大1/2本分
れんこん(みじん切り)
小1/4節分
トマト(角切り)
1個分
サラダ油
大さじ1
カレー粉
大さじ1
塩・こしょう
適量
A出汁
1カップ
Aしょうゆ
大さじ1
A麺つゆ(2倍濃縮)
小さじ2
A中濃ソース
小さじ1
Aみりん
大さじ2
カレールウ
1かけ
 
ごはん
2合分
ゆで卵
2個

このレシピのタグ

小松菜のキーマカレー

目次

説明アイコン

甘くておいしい今が旬の小松菜をたっぷり使った、出汁香る和風キーマカレー。角切りれんこんが食感のアクセントに!

  • 時間アイコン 25分

材料アイコン 材料

4人分

豚挽き肉
250g
小松菜
1袋(250g)
しょうが(みじん切り)
小さじ1
玉ねぎ(みじん切り)
1/2個分
にんじん(みじん切り)
大1/2本分
れんこん(みじん切り)
小1/4節分
トマト(角切り)
1個分
サラダ油
大さじ1
カレー粉
大さじ1
塩・こしょう
適量
A出汁
1カップ
Aしょうゆ
大さじ1
A麺つゆ(2倍濃縮)
小さじ2
A中濃ソース
小さじ1
Aみりん
大さじ2
カレールウ
1かけ
 
ごはん
2合分
ゆで卵
2個

作り方アイコン 作り方

栄養アイコン 栄養価(1人分)

エネルギー
545
たんぱく質
21.3
脂質
19
炭水化物
78.7
塩分
2

管理栄養士のコメント

小松菜やにんじんに豊富なβ-カロテンには、強い抗酸化作用があり、皮膚や粘膜を丈夫にして免疫力を高めます。その他、しょうがの香り成分ジンゲロールには、血行を促進させ体を温める働きがあるので、風邪予防に効果的な組み合わせです
※エネルギー表示は『八訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。

このレシピのタグ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI DINER オンラインショップ

HATTORI YUKIO CHANNEL

服部 幸應 公式Youtubeチャンネルはこちら

HATTORI YUKIO CHANNEL

服部 幸應 公式Youtubeチャンネルはこちら

HATTORI GUILD

服部学園の転職支援サービス HATTORI GUILD

HATTORI GUILD

服部学園の転職支援サービス HATTORI GUILD