作り方
-
キャベツは芯をくりぬいて葉をはがし、たっぷりの湯で1分30秒茹でる。水気をふき取り、芯の厚い部分をそぐ。
-
玉ねぎは半量をみじん切りに、残りは薄切りにする。かぶは6等分のくし切りにし、コンソメスープで5~6分煮て取り出す。マッシュルームは薄切りに、ベーコンは5mm幅に切る。
-
フライパンにオリーブオイルと(2)の玉ねぎのみじん切りを入れ、透き通るまで炒めて粗熱を取る。
-
ボウルに挽き肉・A・(3)を入れ、粘りが出るまで混ぜる。8等分に分けて俵型にし、広げた(1)のキャベツの芯の部分におき、巻きながら包む。巻き終わりをスパゲッティ(分量外、無ければつまようじ)で刺してとめる。鍋に重ならないよう巻き終わりを下にしてすき間なく詰める。
-
【ホワイトソースを作る。】 鍋にバターを溶かし、ふるった小麦粉を加え、木べらで焦がさないように弱火でじっくり炒める。鍋底に薄い膜が出来たら牛乳を加えて泡立て器で混ぜ合わせる。沸いたら弱火にし、絶えず泡立て器で混ぜながら煮る。鍋底からフツフツと沸いてくる状態になったら塩を加える。
-
フライパンを熱し(2)のベーコン・玉ねぎの薄切りを入れ、玉ねぎがしんなりするまで炒める。(4)の鍋に移し、(2)のコンソメスープを注いでひと煮立ちさせる。
-
ホワイトソースを少しずつ加えて溶きのばし、マッシュルームを入れ、落とし蓋をして15~20分煮る。かぶを加えて2~3分煮、塩・こしょうで味を調える。
栄養価(1人分)
- エネルギー
- 367
- たんぱく質
- 16.9
- 脂質
- 24.6
- 炭水化物
- 19
- 塩分
- 2.5
管理栄養士のコメント
キャベツは免疫力を高めるビタミンCや、むくみを予防するカリウムが豊富です。これらは水溶性ですが、煮汁ごと食べるロールキャベツなら無駄なく栄養が摂れます。その他、骨を丈夫にするビタミンKも含み、カルシウムの多い牛乳とは相性の良い組み合わせです。
※エネルギー表示は『七訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。
人気の洋食メニューのロールキャベツを、濃厚なホワイトソースで煮込みました。キャベツの甘味と肉のうま味が溶け出し、スープまでおいしくいただけます。
材料
4人分
- キャベツ
- 8枚
- 合挽き肉
- 250g
- 玉ねぎ
- 1個
- かぶ
- 小2個
- コンソメスープ
- 600ml
- マッシュルーム
- 4個
- ベーコン
- 2枚
- オリーブオイル
- 小さじ2
- Aドライパン粉
- 大さじ3
- A牛乳
- 大さじ1
- Aウスターソース
- 小さじ2
- A塩
- 小さじ1/3
- A粗挽き黒こしょう
- 少々
- Aナツメグ
- 少々
- 塩・こしょう
- 適量
- 【ホワイトソース】
- バター
- 20g
- 小麦粉
- 20g
- 牛乳
- 200ml
- 塩
- 小さじ1/4
このレシピのタグ
ロールキャベツ
目次
人気の洋食メニューのロールキャベツを、濃厚なホワイトソースで煮込みました。キャベツの甘味と肉のうま味が溶け出し、スープまでおいしくいただけます。
材料
4人分
- キャベツ
- 8枚
- 合挽き肉
- 250g
- 玉ねぎ
- 1個
- かぶ
- 小2個
- コンソメスープ
- 600ml
- マッシュルーム
- 4個
- ベーコン
- 2枚
- オリーブオイル
- 小さじ2
- Aドライパン粉
- 大さじ3
- A牛乳
- 大さじ1
- Aウスターソース
- 小さじ2
- A塩
- 小さじ1/3
- A粗挽き黒こしょう
- 少々
- Aナツメグ
- 少々
- 塩・こしょう
- 適量
- 【ホワイトソース】
- バター
- 20g
- 小麦粉
- 20g
- 牛乳
- 200ml
- 塩
- 小さじ1/4
作り方
-
キャベツは芯をくりぬいて葉をはがし、たっぷりの湯で1分30秒茹でる。水気をふき取り、芯の厚い部分をそぐ。
-
玉ねぎは半量をみじん切りに、残りは薄切りにする。かぶは6等分のくし切りにし、コンソメスープで5~6分煮て取り出す。マッシュルームは薄切りに、ベーコンは5mm幅に切る。
-
フライパンにオリーブオイルと(2)の玉ねぎのみじん切りを入れ、透き通るまで炒めて粗熱を取る。
-
ボウルに挽き肉・A・(3)を入れ、粘りが出るまで混ぜる。8等分に分けて俵型にし、広げた(1)のキャベツの芯の部分におき、巻きながら包む。巻き終わりをスパゲッティ(分量外、無ければつまようじ)で刺してとめる。鍋に重ならないよう巻き終わりを下にしてすき間なく詰める。
-
【ホワイトソースを作る。】 鍋にバターを溶かし、ふるった小麦粉を加え、木べらで焦がさないように弱火でじっくり炒める。鍋底に薄い膜が出来たら牛乳を加えて泡立て器で混ぜ合わせる。沸いたら弱火にし、絶えず泡立て器で混ぜながら煮る。鍋底からフツフツと沸いてくる状態になったら塩を加える。
-
フライパンを熱し(2)のベーコン・玉ねぎの薄切りを入れ、玉ねぎがしんなりするまで炒める。(4)の鍋に移し、(2)のコンソメスープを注いでひと煮立ちさせる。
-
ホワイトソースを少しずつ加えて溶きのばし、マッシュルームを入れ、落とし蓋をして15~20分煮る。かぶを加えて2~3分煮、塩・こしょうで味を調える。
栄養価(1人分)
- エネルギー
- 367
- たんぱく質
- 16.9
- 脂質
- 24.6
- 炭水化物
- 19
- 塩分
- 2.5
管理栄養士のコメント
キャベツは免疫力を高めるビタミンCや、むくみを予防するカリウムが豊富です。これらは水溶性ですが、煮汁ごと食べるロールキャベツなら無駄なく栄養が摂れます。その他、骨を丈夫にするビタミンKも含み、カルシウムの多い牛乳とは相性の良い組み合わせです。
※エネルギー表示は『七訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。