作り方アイコン 作り方

  • 【ゆずジャムを作る。】ゆずはよく洗って横半分に切る。綿と種を取り除いて果汁をしぼり、ザルで漉す。種はお茶パックなどに入れておく。しぼり終わった皮はヘタと内袋を取り除き、2mm幅の千切りにする。

  • 鍋に(1)の皮・ひたひたの水(分量外)を加えて中火にかけ、沸騰したらザルに上げる。これを2回繰り返してザルに上げ、水にさらして一晩おく。

  • (2)の水気を拭き取って鍋に入れ、グラニュー糖・はちみつを加えてヘラで混ぜ、水分が出るまで一晩おく。

  • (3)の鍋に(1)の果汁と種を加え、弱火~中火にかける。トロミが出始めたら火からおろし、ビンに詰める。

  • 【柚子の葛茶巾を作る。】 鍋にゆずジャム・水・くず粉を入れよく溶かす。白あんは6等分に分け、丸める。

  • くず粉が溶けたら(5)の鍋を火にかけ、ゴムベラで混ぜながら加熱する。トロミがつき始めたら焦げないように絶えず練り、ゴムベラにまとわりつくようになったら火を止める。

  • お椀等にラップをしいて(6)を40gのせ、中心に(5)のあんをのせて茶巾にし、冷蔵庫で冷やす。

栄養アイコン 栄養価(1人分)

エネルギー
66
たんぱく質
1.3
脂質
0.2
炭水化物
15.2
塩分
0

管理栄養士のコメント

ゆずの皮はビタミンCが豊富で、風邪予防や美肌効果が期待できます。その上、ポリフェノールの一種ヘスペリジンは、ビタミンCの吸収を高めるため、一緒に摂れるゆずは効果的です。また、はちみつはエネルギーに変換されるのが早く、疲労回復に役立ちます。
※エネルギー表示は『七訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。
 

説明アイコン

爽やかな香りと酸味の強い果汁が特徴のゆず。栄養豊富な皮も余すところなくいただけるジャムと、そのジャムを使ったかんたん和菓子レシピです。
 

材料アイコン 材料

6個分

【ゆずジャム(作りやすい分量】  
黄ゆず
3個
グラニュー糖
100g
はちみつ
120g
【柚子の葛茶巾】  
ゆずジャム
25g
200ml
くず粉
30g
白あん
80g

このレシピのタグ

柚子の葛茶巾

目次

説明アイコン

爽やかな香りと酸味の強い果汁が特徴のゆず。栄養豊富な皮も余すところなくいただけるジャムと、そのジャムを使ったかんたん和菓子レシピです。
 

材料アイコン 材料

6個分

【ゆずジャム(作りやすい分量】  
黄ゆず
3個
グラニュー糖
100g
はちみつ
120g
【柚子の葛茶巾】  
ゆずジャム
25g
200ml
くず粉
30g
白あん
80g

作り方アイコン 作り方

  • 【ゆずジャムを作る。】ゆずはよく洗って横半分に切る。綿と種を取り除いて果汁をしぼり、ザルで漉す。種はお茶パックなどに入れておく。しぼり終わった皮はヘタと内袋を取り除き、2mm幅の千切りにする。

  • 鍋に(1)の皮・ひたひたの水(分量外)を加えて中火にかけ、沸騰したらザルに上げる。これを2回繰り返してザルに上げ、水にさらして一晩おく。

  • (2)の水気を拭き取って鍋に入れ、グラニュー糖・はちみつを加えてヘラで混ぜ、水分が出るまで一晩おく。

  • (3)の鍋に(1)の果汁と種を加え、弱火~中火にかける。トロミが出始めたら火からおろし、ビンに詰める。

  • 【柚子の葛茶巾を作る。】 鍋にゆずジャム・水・くず粉を入れよく溶かす。白あんは6等分に分け、丸める。

  • くず粉が溶けたら(5)の鍋を火にかけ、ゴムベラで混ぜながら加熱する。トロミがつき始めたら焦げないように絶えず練り、ゴムベラにまとわりつくようになったら火を止める。

  • お椀等にラップをしいて(6)を40gのせ、中心に(5)のあんをのせて茶巾にし、冷蔵庫で冷やす。

栄養アイコン 栄養価(1人分)

エネルギー
66
たんぱく質
1.3
脂質
0.2
炭水化物
15.2
塩分
0

管理栄養士のコメント

ゆずの皮はビタミンCが豊富で、風邪予防や美肌効果が期待できます。その上、ポリフェノールの一種ヘスペリジンは、ビタミンCの吸収を高めるため、一緒に摂れるゆずは効果的です。また、はちみつはエネルギーに変換されるのが早く、疲労回復に役立ちます。
※エネルギー表示は『七訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。
 

このレシピのタグ