作り方アイコン 作り方

  • ごぼう・さつまいも・にんじんは10 ~12cm長さに切り、ピーラーでむいてリボン状にする。れんこんは輪切りに、かぼちゃは7cm位の長さにし、スライサーで薄く切る。スライスした野菜は5分程度水にさらす。

  • (1)をザルに上げ、野菜の表面をしっかり洗ってペーパータオルで水気をふきとる。ザルなどに広げ、1時間程度、表面がしんなりするまで乾かす。

  • 160℃の揚げ油に(2)の野菜が重ならないように1枚ずつ入れる。そのまま動かさずにじっくり揚げ、水分が抜けててきたらひっくり返してこんがり色づくまでさらに揚げる。仕上げに温度を上げてカラッと揚げ、油を切って熱いうちに塩をまぶす。

栄養アイコン 栄養価(1人分)

エネルギー
291
たんぱく質
1.5
脂質
20.8
炭水化物
22.7
塩分
0.4

管理栄養士のコメント

ごぼうは不溶性・水溶性食物繊維をバランスよく含み、噛み応えがあるので満腹感が得られ、食べ過ぎを防ぎます。にんじんやかぼちゃなどの緑黄色野菜は、ごぼうにあまり含まれないビタミン類が豊富なので、一緒に食べると不足している栄養素を補うことができます。
※エネルギー表示は『八訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。
 

説明アイコン

ごぼうなどの根菜類を薄くスライスし、干してからじっくり揚げた野菜チップス。パリパリの食感と野菜の甘みやうま味が味わえます。

材料アイコン 材料

4人分

ごぼう
1本
さつまいも
1/2本
にんじん
1/2本
れんこん
1/2節
かぼちゃ
1/8個
適量
揚げ油
適量

このレシピのタグ

根菜チップス

目次

説明アイコン

ごぼうなどの根菜類を薄くスライスし、干してからじっくり揚げた野菜チップス。パリパリの食感と野菜の甘みやうま味が味わえます。

材料アイコン 材料

4人分

ごぼう
1本
さつまいも
1/2本
にんじん
1/2本
れんこん
1/2節
かぼちゃ
1/8個
適量
揚げ油
適量

作り方アイコン 作り方

  • ごぼう・さつまいも・にんじんは10 ~12cm長さに切り、ピーラーでむいてリボン状にする。れんこんは輪切りに、かぼちゃは7cm位の長さにし、スライサーで薄く切る。スライスした野菜は5分程度水にさらす。

  • (1)をザルに上げ、野菜の表面をしっかり洗ってペーパータオルで水気をふきとる。ザルなどに広げ、1時間程度、表面がしんなりするまで乾かす。

  • 160℃の揚げ油に(2)の野菜が重ならないように1枚ずつ入れる。そのまま動かさずにじっくり揚げ、水分が抜けててきたらひっくり返してこんがり色づくまでさらに揚げる。仕上げに温度を上げてカラッと揚げ、油を切って熱いうちに塩をまぶす。

栄養アイコン 栄養価(1人分)

エネルギー
291
たんぱく質
1.5
脂質
20.8
炭水化物
22.7
塩分
0.4

管理栄養士のコメント

ごぼうは不溶性・水溶性食物繊維をバランスよく含み、噛み応えがあるので満腹感が得られ、食べ過ぎを防ぎます。にんじんやかぼちゃなどの緑黄色野菜は、ごぼうにあまり含まれないビタミン類が豊富なので、一緒に食べると不足している栄養素を補うことができます。
※エネルギー表示は『八訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。
 

このレシピのタグ