作り方
-
鍋に水・粉寒天を入れ、泡立て器で軽く混ぜて火にかける。沸騰したら弱火にし、混ぜながら1分煮て寒天をしっかりと溶かす。
-
火を止め、常温のオレンジジュース・グラニュー糖を加えて混ぜる。
-
水で濡らした型やバットに(2)を流し入れ、スプーンなどで表面の泡を取りのぞく。粗熱が取れたら冷蔵庫に入れて冷やしかためる。
-
りんごゼリーも(1)~(3)の工程で作る。
-
ゼリーがしっかりかたまったらお好みの形の型で抜く。
栄養価(1人分)
- エネルギー
- 155
- たんぱく質
- 0.3
- 脂質
- 0.2
- 炭水化物
- 38.2
- 塩分
- 0
管理栄養士のコメント
寒天はカロリーが低く、食物繊維が豊富なのでダイエット中の方にぴったりの食材です。寒天に含まれる水溶性食物繊維は、腸内環境を整え、腸内をゆっくり移動するので腹持ちが良く、食べ過ぎを防ぐ効果も期待できます
※エネルギー表示は『八訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。
オレンジとりんごのジュースに寒天を合わせて作る、暑い日におすすめのスイーツです。
材料
4人分
- 【オレンジゼリー】
- オレンジジュース
- 400ml
- 水
- 100ml
- 粉寒天
- 4g
- グラニュー糖
- 40g
- 【りんごゼリー】
- りんごジュース
- 400ml
- 水
- 100ml
- 粉寒天
- 4g
- グラニュー糖
- 20g
このレシピのタグ
寒天ゼリー
目次
オレンジとりんごのジュースに寒天を合わせて作る、暑い日におすすめのスイーツです。
材料
4人分
- 【オレンジゼリー】
- オレンジジュース
- 400ml
- 水
- 100ml
- 粉寒天
- 4g
- グラニュー糖
- 40g
- 【りんごゼリー】
- りんごジュース
- 400ml
- 水
- 100ml
- 粉寒天
- 4g
- グラニュー糖
- 20g
作り方
-
鍋に水・粉寒天を入れ、泡立て器で軽く混ぜて火にかける。沸騰したら弱火にし、混ぜながら1分煮て寒天をしっかりと溶かす。
-
火を止め、常温のオレンジジュース・グラニュー糖を加えて混ぜる。
-
水で濡らした型やバットに(2)を流し入れ、スプーンなどで表面の泡を取りのぞく。粗熱が取れたら冷蔵庫に入れて冷やしかためる。
-
りんごゼリーも(1)~(3)の工程で作る。
-
ゼリーがしっかりかたまったらお好みの形の型で抜く。
栄養価(1人分)
- エネルギー
- 155
- たんぱく質
- 0.3
- 脂質
- 0.2
- 炭水化物
- 38.2
- 塩分
- 0
管理栄養士のコメント
寒天はカロリーが低く、食物繊維が豊富なのでダイエット中の方にぴったりの食材です。寒天に含まれる水溶性食物繊維は、腸内環境を整え、腸内をゆっくり移動するので腹持ちが良く、食べ過ぎを防ぐ効果も期待できます
※エネルギー表示は『八訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。