作り方アイコン 作り方

  • クッキングペーパーを2枚重ね、15cm×20cm、高さ5cmになるよう四隅を折り曲げ、ホチキスなどで止めて型を作る。

  • ボウルに卵黄を入れ、サラダ油を少しずつ加えて混ぜ合わせる。よく混ぜ合わせたAを加え、さらに混ぜ合わせる。

  • 別のボウルに卵白を入れ、ハンドミキサーで泡立てる。2~3回に分けてグラニュー糖(40g)を加え、ツノがしっかりと立つまで泡立てる。

  • (2)に(3)のメレンゲを数回に分けて加え、ゴムべらでサックリと混ぜ合わせる。

  • 振るった薄力粉を加えて泡をつぶさないようにサックリと混ぜ合わせる。型に平らに流して上に濡れたペーパータオルをかぶせ、600Wの電子レンジで2~3分加熱する。

  • ラップの上に粗熱が取れた(5)の生地をのせ、もったりとする位まで泡立てたBのクリームを塗り広げる。端からクルッと巻き、ラップで包んで冷蔵庫で冷やし、食べやすい大きさに切る。お好みで茹であずきやきな粉をつけて召し上がり下さい。

栄養アイコン 栄養価(1人分)

エネルギー
251
たんぱく質
5.1
脂質
17
炭水化物
22
塩分
0.1

管理栄養士のコメント

抹茶は抗酸化作用があるカテキン・ビタミンC・Eを含み、老化や生活習慣病の予防に働きます。きな粉は消化がよく、良質のたんぱく質が豊富です。なかでも、体内でつくり出すことのできない必須アミノ酸のリジンが多く、集中力アップや疲労回復に役立ちます。
※エネルギー表示は『八訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。

説明アイコン

電子レンジで作る、ふわふわロールケーキ。ほろ苦い抹茶生地とこうばしいきな粉クリームが相性抜群です。

材料アイコン 材料

4人分

卵黄
2個分
サラダ油
大さじ1
A抹茶
小さじ2
A熱湯
50ml
卵白
2個分
グラニュー糖
40g
薄力粉
40g
B生クリーム
100ml
Bグラニュー糖
小さじ2
Bきな粉
小さじ2
 
茹であずき
お好みで
きな粉
お好みで

このレシピのタグ

抹茶ロールケーキ

目次

説明アイコン

電子レンジで作る、ふわふわロールケーキ。ほろ苦い抹茶生地とこうばしいきな粉クリームが相性抜群です。

材料アイコン 材料

4人分

卵黄
2個分
サラダ油
大さじ1
A抹茶
小さじ2
A熱湯
50ml
卵白
2個分
グラニュー糖
40g
薄力粉
40g
B生クリーム
100ml
Bグラニュー糖
小さじ2
Bきな粉
小さじ2
 
茹であずき
お好みで
きな粉
お好みで

作り方アイコン 作り方

  • クッキングペーパーを2枚重ね、15cm×20cm、高さ5cmになるよう四隅を折り曲げ、ホチキスなどで止めて型を作る。

  • ボウルに卵黄を入れ、サラダ油を少しずつ加えて混ぜ合わせる。よく混ぜ合わせたAを加え、さらに混ぜ合わせる。

  • 別のボウルに卵白を入れ、ハンドミキサーで泡立てる。2~3回に分けてグラニュー糖(40g)を加え、ツノがしっかりと立つまで泡立てる。

  • (2)に(3)のメレンゲを数回に分けて加え、ゴムべらでサックリと混ぜ合わせる。

  • 振るった薄力粉を加えて泡をつぶさないようにサックリと混ぜ合わせる。型に平らに流して上に濡れたペーパータオルをかぶせ、600Wの電子レンジで2~3分加熱する。

  • ラップの上に粗熱が取れた(5)の生地をのせ、もったりとする位まで泡立てたBのクリームを塗り広げる。端からクルッと巻き、ラップで包んで冷蔵庫で冷やし、食べやすい大きさに切る。お好みで茹であずきやきな粉をつけて召し上がり下さい。

栄養アイコン 栄養価(1人分)

エネルギー
251
たんぱく質
5.1
脂質
17
炭水化物
22
塩分
0.1

管理栄養士のコメント

抹茶は抗酸化作用があるカテキン・ビタミンC・Eを含み、老化や生活習慣病の予防に働きます。きな粉は消化がよく、良質のたんぱく質が豊富です。なかでも、体内でつくり出すことのできない必須アミノ酸のリジンが多く、集中力アップや疲労回復に役立ちます。
※エネルギー表示は『八訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。

このレシピのタグ