作り方
-
さといもは皮付きのまま茹でる。やわらかくなったら熱いうちに皮をむき、1個を6~8等分に切る。
-
米は洗って30分程浸水させ、ザルに上げて水気を切る。
-
炊飯器の内釜に米・Aを入れて軽く混ぜ、さといもを上にのせて普通に炊く。
-
炊き上がったら全体を混ぜ、器に盛り付ける。お好みでごま塩を振る。
栄養価(1人分)
- エネルギー
- 298
- たんぱく質
- 5.6
- 脂質
- 0.7
- 炭水化物
- 67.6
- 塩分
- 1.7
管理栄養士のコメント
さといもは体の塩分をコントロールし、むくみや高血圧に効果的なカリウムが豊富です。また、食物繊維が含まれているので、おなかをスッキリさせるのに役立ちます。いも類の中では低エネルギーなので、ダイエット中の方にもおすすめです。
※エネルギー表示は『八訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。
ねっとりほくほくとした食感と、さといも本来の味が楽しめる、シンプルな炊き込みごはんです。
材料
4人分
- 米
- 2合
- さといも
- 300g
- A昆布出汁
- 2カップ
- A酒
- 大さじ1
- A塩
- 小さじ1
- ごま塩
- お好みで
このレシピのタグ
里芋ごはん
目次
ねっとりほくほくとした食感と、さといも本来の味が楽しめる、シンプルな炊き込みごはんです。
材料
4人分
- 米
- 2合
- さといも
- 300g
- A昆布出汁
- 2カップ
- A酒
- 大さじ1
- A塩
- 小さじ1
- ごま塩
- お好みで
作り方
-
さといもは皮付きのまま茹でる。やわらかくなったら熱いうちに皮をむき、1個を6~8等分に切る。
-
米は洗って30分程浸水させ、ザルに上げて水気を切る。
-
炊飯器の内釜に米・Aを入れて軽く混ぜ、さといもを上にのせて普通に炊く。
-
炊き上がったら全体を混ぜ、器に盛り付ける。お好みでごま塩を振る。
栄養価(1人分)
- エネルギー
- 298
- たんぱく質
- 5.6
- 脂質
- 0.7
- 炭水化物
- 67.6
- 塩分
- 1.7
管理栄養士のコメント
さといもは体の塩分をコントロールし、むくみや高血圧に効果的なカリウムが豊富です。また、食物繊維が含まれているので、おなかをスッキリさせるのに役立ちます。いも類の中では低エネルギーなので、ダイエット中の方にもおすすめです。
※エネルギー表示は『八訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。