作り方アイコン 作り方

  • 鍋に水・少量の色粉を入れて混ぜ、道明寺粉を加えて中火にかける。

  • 沸いたら弱火にし、ゴムベラで静かに混ぜながらおかゆ状になるまで炊いて火を止め、上白糖を加えて混ぜ合わせる。

  • さらし等を敷いた蒸し器に(2)を流し、10~15分蒸す。

  • (3)をさらしごと取り出し、軽く捏ねてから10等分にする。粒あんも10等分にする。

  • 生地を伸ばして粒あんを包み、俵状にする。水につけて塩抜きした桜の葉を葉脈が上になるように生地を包む。  

栄養アイコン 栄養価(1人分)

エネルギー
106
たんぱく質
1.6
脂質
0.1
炭水化物
25.7
塩分
0

管理栄養士のコメント

蒸したもち米を乾燥・粗挽きにした道明寺粉は、体や脳のエネルギーに素早く変わる炭水化物を豊富に含んでいます。桜の葉の香りにはリラックス効果があり、桜もちは疲れてホッと一息つきたい時のおやつにぴったりです。
※エネルギー表示は『八訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。
※栄養値は、桜もち1個分です。
 

説明アイコン

道明寺粉で作る関西風の桜もちは、もち米の粒感とモチモチ食感がクセになる一品。桜の葉の塩気や香りが桜もちの甘さを引き立てます。

材料アイコン 材料

作りやすい分量(10個分)

道明寺粉
100g
150g
色粉(赤)
少々
上白糖
60g
粒あん
200g
桜の葉塩漬け
10枚

このレシピのタグ

桜もち(関西風)

目次

説明アイコン

道明寺粉で作る関西風の桜もちは、もち米の粒感とモチモチ食感がクセになる一品。桜の葉の塩気や香りが桜もちの甘さを引き立てます。

材料アイコン 材料

作りやすい分量(10個分)

道明寺粉
100g
150g
色粉(赤)
少々
上白糖
60g
粒あん
200g
桜の葉塩漬け
10枚

作り方アイコン 作り方

  • 鍋に水・少量の色粉を入れて混ぜ、道明寺粉を加えて中火にかける。

  • 沸いたら弱火にし、ゴムベラで静かに混ぜながらおかゆ状になるまで炊いて火を止め、上白糖を加えて混ぜ合わせる。

  • さらし等を敷いた蒸し器に(2)を流し、10~15分蒸す。

  • (3)をさらしごと取り出し、軽く捏ねてから10等分にする。粒あんも10等分にする。

  • 生地を伸ばして粒あんを包み、俵状にする。水につけて塩抜きした桜の葉を葉脈が上になるように生地を包む。  

栄養アイコン 栄養価(1人分)

エネルギー
106
たんぱく質
1.6
脂質
0.1
炭水化物
25.7
塩分
0

管理栄養士のコメント

蒸したもち米を乾燥・粗挽きにした道明寺粉は、体や脳のエネルギーに素早く変わる炭水化物を豊富に含んでいます。桜の葉の香りにはリラックス効果があり、桜もちは疲れてホッと一息つきたい時のおやつにぴったりです。
※エネルギー表示は『八訂日本食品標準成分表』に準拠したデータをもとに計算ソフトを利用しています。目安としてご覧ください。
※栄養値は、桜もち1個分です。
 

このレシピのタグ